「で」から始まる言葉、あなたはいくつ思い浮かびますか?
しりとりで「で」が回ってきたとき、ワードゲームで「で」から始まる言葉を出さなければならないとき、なかなかパッと「で」のつく言葉って思いつきづらいですよね。
そこでこの記事では「で」から始まる言葉を文字数別に紹介していきます!
普段の生活で使っているもの、目に触れやすいものを中心に集めているので、きっとイメージもしやすいはず。
お子さんから大人の方まで、年齢を問わず活用してみてくださいね!
- 【ワードゲームのヒントに!】「て」から始まる言葉
- 【レク】おもしろい!言葉遊びゲームまとめ
- 【レク】挑戦!小学生にオススメな早口言葉まとめ
- 【文字数別】「ね」から始まる食べ物の名前
- 【しりとり・言葉遊び】「ぐ」から始まる言葉
- しりとりなどでお困りの方必見!「ろ」から始まる動物
- 【文字数別】「ぶ」から始まる言葉。しりとりやワードゲームのヒント
- みんなで挑戦!大人向けな言葉遊びまとめ
- 【低学年から遊べる】国語のゲーム・遊び
- 「ず」から始まる動物の名前。しりとりやワードゲームのヒントに!
- 【意外と出てこない?】文字数別「ご」から始まる食べ物の名前
- いくつ知ってる?【ぱ】から始まる言葉まとめ
- 覚えやすくて面白い!数字の語呂合わせアイデア集
2文字(1〜10)
デモ
デモとは、デモンストレーションの略語です。
プラカードなどを持って抗議活動をする際によく使われますね。
more_horiz
でし(弟子)
師匠となる方に教えてもらう立場の方を弟子といいます。
落語家などは、弟子入りが基本の職業がいくつかあります。
more_horiz
デマ
本当ではない、うわさ話をデマと表現しますね。
デマはドイツ語「Demagogie」の略語だそうですよ。
more_horiz
3文字(1〜10)
であい(出会い)
人と人とがめぐり合うことを出会い、と言いますね。
あなたの大切な人との出会いには、どんなエピソードがありましたか?
more_horiz
データ
パソコンが普及してからは、データで情報をやり取りするようになりましたね。
お仕事でデータ便などを使う方も多いのではないでしょうか。
more_horiz
でんき(電気)
電気は今や私たちの生活には欠かせないものですね。
オール電化の家に住んでいる方もいらっしゃるでしょう。
災害時の停電に備え、電気を備蓄できる機器も販売されています。
more_horiz
4文字(1〜10)
デザート
デザートには目がないという方もおられるでしょう。
食後の楽しみの一つですよね。
フルーツ、ケーキ、パフェ……、あなたの好きなデザートは何ですか?
more_horiz






