まちがい探し。面白い脳トレクイズ
さまざまな「まちがい探しクイズ」を紹介します。
場所を選ばず誰でも楽しめるまちがい探しは、年齢・性別を問わずとても人気がありますよね。
この記事では、子供が大好きなキャラクターを使ったクイズから、難問すぎて正解すれば天才!?とされるクイズまで、いろいろと集めました。
まちがいを探し当てるのに必要なのは頭の良さや知識ではなく、認識力や洞察力です。
あなたは自信がありますか?
「あまりない」という方は、脳トレとしても役立つので、ぜひ遊んでみてくださいね!
- 脳トレにもオススメ!直感力が問題を解くカギになるひらめきクイズ
 - 【頭脳戦】知的好奇心を刺激!大人の盛り上がるクイズ問題
 - 簡単!子ども向けのクイズ。考える力を身につけよう!
 - 【頭の体操】気軽にチャンレンジ!大人向けなぞなぞ
 - 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
 - 【面白い】頭の体操クイズの問題まとめ。レッツ脳トレ!
 - 【小学生向け】頭の体操にオススメ!ついついハマるマッチ棒クイズに挑戦しよう
 - 謎解き感覚で挑戦!頭の体操にもなる推理クイズまとめ
 - 頭がやわらかい人なら解ける?算数クイズで脳トレ
 - 【一般】記憶力ゲームで楽しく脳トレ!みんなで盛り上がる遊び
 - 【面白い】マッチ棒クイズの問題まとめ
 - 子供も大人も楽しめる!楽しいとんちクイズ
 - 【簡単】小学生が解ける!知恵を育むクイズ集
 
まちがい探し。面白い脳トレクイズ(11〜20)
全問正解者1%の本当に難しい間違い探し

細かくて複雑な絵になってくると、単純に思える左右に並べた絵の間違い探しでも難易度がぐんとあがります。
全体像を見ながらも細かい部分を順番にすばやくチェックしていくのが、正解への早道ではないでしょうか。
慣れもありますので、同じような問題を何度も解いていればコツがつかめてきますよ。
子供向け間違い探し

大人が簡単に気づきそうな絵の間違い探しでも、子供はなかなか見つけられないかもしれません。
子供の場合は絵に描かれたもの一つずつを、これは同じかな?などと質問しながら一緒に考えてあげるとよいのではないでしょうか。
子供にとってはとてもいい脳トレになります。
アンパンマンの間違い探し

子供たちに大人気のアンパンマンのマスコットを使用したかわいらしいまちがい探しです。
すぐにわかるようなものから徐々に難しくしていけばどんどんのめり込めんで楽しめますよね!
自分たちでマスコットを並べて写真を撮れば、まちがい探しを自作できますね!
天才だけが見える観察力と視覚能力テスト

間違い探しの中でも、たくさんある中で一つだけ違うものを探すパターンは難易度が高いのではないでしょうか。
じっと見ているうちに一つの模様のように見えてきて、どれも同じものと感じてしまいますよね。
コツとしては、間違っていそうなポイントを予想し、その間違いを探すように見ることです。
逆さま間違い探し

間違い探しの中でも難しいのが、天地が逆になっているもの。
知っている文字なら間違いが発見しやすいのですが、逆さまになることによって、読みにくくなったり、知らない漢字のように思えてしまうのが難しいところですね。
早く見つけるコツとしては、漢字ではなく図形として見ることです。
違う図形を探せ!

いくつかある図の中から一つだけ違うものを選ぶクイズの中でも、向きが変わっているとより難しくて、見つけられなくなってしまいますよね。
子供のころ受けたIQテストにもこんな感じのものがあった気がします。
勘だけに頼らず、いろいろなことを検証しながら選ぶと早くみつかるかもしれませんね。
おわりに
さまざまなまちがい探しクイズをご紹介しました。
いかがでしたか?
まちがい探しはご家族での普段遊びや高齢者の脳トレにも大活躍!
ぜひいろいろな種類を試してみてくださいね。
待ち時間の暇つぶしにもオススメですよ!





