【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦
二次会や忘年会、新年会などで余興や出し物を予定しているという方で、どのような芸を披露すればいいのか……と悩まれている方は多いでしょう。
そんなあなたにオススメなのが、人気ドラマの登場人物になりきって名言をモノマネするというものです!
人気ドラマって世代を問わず多くの人が見ているものですし、ドラマから生まれた名言はみなさんの記憶に残っていることもあって、一発芸としてうまくモノマネできればきっと笑ってもらえるはず。
さまざまな人気ドラマの名言を集めていますが、セリフだけではなく一場面をすべて再現してみたり、あえて感動シーンの名言をギャグっぽく言ってみるなど、あなたなりのアレンジでぜひ挑戦してみてください!
- 【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦
- 【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 必ずウケる!体を使った一発ギャグ・コント風ネタで場を盛り上げよう
- 新入社員にオススメの会社で盛り上がる一発芸【2025】
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
- 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
- モノマネしやすい芸能人。よくマネされる&盛り上がるモノマネ
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 余興・出し物の一発芸に!ドラゴンボールの名言ものまねに挑戦
- 【定番】ものまねしやすいアニメキャラクターまとめ
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦(31〜40)
『奪い愛、冬』

2017年1月期にテレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠のドラマとして放送された、「奪い愛、冬」。
このドラマは、主演を務める倉科カナさんにとって5年ぶりとなる連続ドラマの主演ということでも話題になりました。
共演は、三浦翔平さんなどです。
きみが心に棲みついた

「きみが心に棲みついた」は、2018年1月期にTBSで放送された、人気ドラマです。
原作は、天堂きりんさんによる人気漫画です。
出演されているのは、吉岡里帆さん、向井理さん、桐谷健太さんと、まさに旬なキャスティングといえるでしょう。
ごめん、愛してる

人気ドラマ「ごめん、愛してる」は、2017年7月期のTBS系「日曜劇場」として、放送され好評を得ました。
主演は、長瀬智也さん。
吉岡里帆さんや、坂口健太郎さんなども出演されています。
韓国KBSで2004年に放送された人気ドラマが元となっています。
わろてんか

どの作品も常に話題となる、NHKで放送される朝の連続テレビ小説。
その「わろてんか」も高視聴率で人気を博しました。
出演されていたのは、葵わかなさん、松坂桃李さん、高橋一生さんなど、いずれも人気の俳優さんたちです。
オトナ高校

「オトナ高校」といえば、2017年10月期にテレビ朝日系の「土曜ナイトドラマ」枠で放送された、学園ドラマです。
キャスティングは深夜ドラマながら豪華で、三浦春馬さんをはじめ、黒木メイサさん、松井愛莉さん、竜星涼さんなど、人気の若手俳優がそろいました。
【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦(41〜50)
カンナさーん!

原作が、人気漫画家の深谷かほるさんによる漫画作品という「カンナさーん!」。
2017年7月期のTBS火曜ドラマ枠として放送されました。
主演はお笑い芸人の渡辺直美さん。
共演は要潤さん、シシド・カフカさんなどです。
コウノドリ

ちまたでは、「医療系ドラマは視聴率が高い」という噂があるようですが、この「コウノドリ」もまたその通りに、高い視聴率をたたき出して、話題となった医療ドラマでス。
主演は人気俳優の綾野剛さん。
星野源さん、松岡茉優さん、坂口健太郎さんなどがその脇を固めます。