RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の気分が上がる!楽しいハロウィン仮装

10月の大イベントといえばハロウィン。

この時期になると、デイサービスや高齢者施設ではハロウィンイベントが開催されているのではないでしょうか。

ハロウィンでは、お料理やお菓子も楽しみですが、なんといっても仮装大会がメインですよね。

ハロウィンが盛り上がることはもちろん、いつもとはちがう衣装に気分も向上します。

そこでこの記事では、高齢者にオススメのハロウィン仮装をご紹介します。

仮装をするのが恥ずかしいと思われている高齢者の方や、職員にも着やすい仮装アイデアを集めてみました。

ぜひハロウィン仮装に役立ててくださいね。

高齢者の気分が上がる!楽しいハロウィン仮装(11〜20)

ハロウィン ドラキュラ

ドラキュラ!?トリックオアトリートを楽しもう♫ | ハロウィンの歌 | 童謡メドレー | 子どもの歌 | リトルワールド日本語 – Little World
ハロウィン ドラキュラ

ハロウィンの仮装の定番、ドラキュラ!

ドラキュラの衣装は子供から大人まで人気で、市販品もいろいろなタイプのものが売っていますよね。

ドラキュラの仮装においての必須アイテムは、内側が赤色の黒いマントと白いシャツ。

シャツは首元に飾りがある方が、よりドラキュラっぽいですね。

可能なら牙も用意してみましょう。

マントは作るか購入するかが必要ですが、シャツは手持ちのものでOKです。

お化粧感覚で、顔を青白くするとさらに気味悪さが演出できますよ!

マツケンサンバ

【敬老会】デイサービスでマツケンサンバを披露しました 2021年
マツケンサンバ

2004年にリリースされた『マツケンサンバ』は、現在も人気があるそうですよ。

東京の渋谷で開催されたマツケンサンバコラボカフェには、大変人気を集め整理券は完売し販売されていたアイテムも話題に。

高齢者の方も元気が出てきそうな『マツケンサンバ』が好きな方も多いのではないでしょうか。

松平健さんが、きらびやかな衣装で歌いおどるところが印象的ですよね。

お誕生日会に『マツケンサンバ』の歌と踊りを披露すれば、盛り上がること間違いなしですよ。

もちろん、披露する職員の方も衣装をきらびやかなものにすることをオススメします。

おわりに

ハロウィンで大人気の仮装をご紹介しました。

ちょっぴり勇気がいるかもしれませんが、ハロウィンでしか楽しめない仮装をしてみんなでハロウィンを盛り上げましょう。

ミイラ男や魔女になりきって、ハロウィンを満喫してくださいね。