RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲

ちょっとやる気がほしいなあ、テンションを上げたいなあ、という時に音楽を聴くことって多いんじゃないでしょうか?

特に音楽が好きな方ならお気に入りの、テンションを上げてくれるソングリストなんかもあったりしますよね。

今回、この記事では聴くだけで奮い立つような、みんなの拳が高く上がるようなキラーチューンをたくさんご用意してみました!

めちゃくちゃ元気になりたいとき、自分を奮い立たせたいときにぜひ聴いてほしいプレイリストです。

興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲(11〜20)

紅蓮華LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

空前の大ヒットとなったテレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌として起用された、女性シンガー・LiSAさんの楽曲。

アニメと同様に大ヒットとなった同曲は、誰もが一度は耳にしたことがありますよね。

Bメロの部分から始まるインパクトの強い曲構成、現代的なロックを感じさせる低音のギターリフ、サビのキャッチーさなど、アニメソングとしてのポップ性を残しながら新しさも詰め込まれている、アニソンの枠ではおさまらないロックナンバーです。

グッバイ宣言Chinozo

Chinozo ‘グッバイ宣言’ feat.FloweR
グッバイ宣言Chinozo

『グッバイ宣言』は、ボカロPのChinozoさんが2020年にリリースしたボカロの楽曲です。

Chinozoさんはバンド経験者で2018年にボカロPとしてデビューしました。

ボカロ界では人気の制作者で『グッバイ宣言』をリリースしてから、TikTokなどのSNSを中心に話題となり、人気に火がつきました!

温かみのある声質が特徴のv flowerというVOCALOIDを使用しています。

言葉がぎゅっと詰め込まれたスピード感のあるメロディーにテンションが上がります。

ハングリー・プライドマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン 『ハングリー・プライド』 Music Videoほぼフルver.
ハングリー・プライドマキシマム ザ ホルモン

盛り上がる曲といえばマキシマム ザ ホルモンを忘れてはいけませんね!

特にライブでの盛り上がりはすさまじいですよね。

カラオケでも彼らの曲でテンションを上げるという方も多いのではないでしょうか?

『ハングリー・プライド』は、マキシマム ザ ホルモンらしい印象的な歌詞と、口が回らなくなりそうな高速な歌い方が盛り上がりのポイントです。

気分を上げたい時にぴったりな、キャッチーなハードロックナンバーと言えます。

そばかすJUDY AND MARY

そばかす – JUDY AND MARY(フル)
そばかすJUDY AND MARY

鮮烈なイントロから始まるこの曲は、JUDY AND MARYの代表作として知られています。

1996年2月に9枚目のシングルとしてリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得する大ヒットとなりました。

アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主題歌にも起用されています。

YUKIさんの伸びやかな歌声と、テンポの良いメロディーが心地よく響きます。

失恋の痛みを乗り越えようとする前向きな姿勢が歌詞に込められており、聴く人を元気にしてくれる1曲です。

気分を上げたい時やモチベーションを高めたい時におすすめですね。

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

週末ヒロインを名乗り、パワフルなパフォーマンスとキャッチーな楽曲でファンを熱狂させる4人組アイドルグループ・ももいろクローバーZの楽曲。

シンガーソングライター・前山田健一さんが手がけた楽曲で、転調をくり返すジェットコースターのような楽曲でありながら誰でも一緒に歌えるキャッチーさをあわせ持つ、ももいろクローバーZそのものを象徴したようなナンバー。

サビでの特徴的なダンスや大サビ前のエビ反りジャンプなど視覚的にも盛り上がる、彼女たちの代表曲です。

GO!!!FLOW

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

魂を揺さぶるツインボーカルがさく裂する、超エネルギッシュなミクスチャーロック!

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニング曲として、当時夢中で聴いていた方も多いのではないでしょうか?

この楽曲は2004年4月に発売されたFLOWのメジャー4枚目のシングルで、オリコンチャートで3週連続トップ10入りを記録した大ヒットナンバーです。

他人の地図に頼るのではなく、自分の未来は己の手で切り開けという熱いメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸の奥でくすぶる情熱に火をつけますよね。

何か新しい挑戦を始める前や、大きな壁に立ち向かう時に聴けば、無限の勇気とパワーがみなぎってくる最強の応援歌です!

興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲(21〜30)

ultra soulB’z

世界水泳中継のテーマソングとしても有名な、ロックユニット・B’zの31枚目のシングル曲。

活動初期を感じさせる打ち込みを多用したテクノサウンドの中に、B’zらしい骨太のギターサウンドが光るロックチューンです。

ライブの映像がイメージできるようなだんだんと盛り上がっていくイントロ、サビのメロディーを奏でるギターフレーズ、思わず拳をあげて叫んでしまう際など、テンションが上がる仕掛けが盛りだくさんですよね。

ライブでもほぼ欠かさず演奏されている、B’zの代表曲です。