女性におすすめの面白い歌
何気なく聴いていて歌詞や曲調にフフッとわらってしまったことはありませんか?
そんな曲のうち、女性におすすめのものをあつめてみました。
きいて笑ってストレスを発散するもよし、カラオケで歌ってウケを狙うのもよしです。
女性におすすめの面白い歌(91〜100)
さくらんぼ大塚愛

最近では、飲み会のコールでよく使われているので本気で曲が歌うのがつらいときはお酒の力を借りて、コールとして使えるのでおすすめです。
ラララ歌いでも、全然OKなような気がしますので、カラオケ苦手な私はよく歌います。
Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

お笑い芸人の人がよくモノマネでやっていたので、ネタ曲として愛されていますよね。
カラオケ苦手でもダンスしておけば盛り上がってくれると思うし、皆歌ってくれるので盛り上がる事まちがいなしの1曲です。
宴会におすすめです。
LOVEマシーンモーニング娘。

この曲は宴会ソングとして盛り上がっているので盛り上がれさえすればいいと思います。
皆で歌う曲なので1人がずっと歌っているわけではないし、合いの手としてフーフーやWOW WOW言っておけばなんとかなるような気がします。
fragileEvery Little Thing

このデュオも長年活動をしていて、幅広く人気があります。
女性ボーカルは若いころよりも高音を強調した歌が減ってきたので、これなら一般の女性でも歌いやすいはずです。
この代表曲は好きな人が多いので、まずはマスターしましょう。
純恋歌湘南乃風

純恋歌はかなり盛り上がる曲になっています。
最初はゆっくり始まりサビの部分ではかなり激しくなるといったギャップがまたよいです。
こんな盛り上がる曲をチョイスすれば盛り上げ上手と思われることができモテるでしょう。
みんなみくみくにしてあげる

めちゃくちゃ可愛い、こんなのぜひ、女の子に歌われたら、ボカロ好きな男性はいちころだと思います。
もうこの初音ミクの雰囲気がしっかりとすっごく可愛いです。
ネギをあげたくなります。
また、やっぱり「ミクミク」されたいなって思いますよね。
ローリンガール

やはり、かっこいいボカロ曲、その中でも女王の初音ミクは格別におもしろいです。
この歌は考え事をすることで頭がぐちゃぐちゃになりますが、転んで回って、何度も失敗しても立ち上がり諦めない屈強の女性を歌った楽曲です。