【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
P&Gから発売されているファブリーズは、部屋や衣類、車やトイレなど、身の回りのあらゆる場所で使える消臭スプレーとして有名ですよね!
テレビCMも積極的に放送されており、豪華な出演者が注目を集めていますね。
そうしたファブリーズのCMをご覧になった方の中には、CM内で使用されているBGMの詳細が知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、これまでにファブリーズのCMに起用された楽曲を紹介していきますね!
それではさっそくどんな曲が使われているのかを見ていきましょう!
- ファブリーズのCM。消臭効果を実感できる印象的なCMまとめ
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- 【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
- 【大正製薬のCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- P&GのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【小林製薬のCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- 【レノアのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- P&GのCM。洗剤や柔軟剤、消臭剤などのCMまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 花王ビオレのCMソング。人気のタイアップ曲からオリジナル楽曲まで
【ファブリーズのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】(11〜20)
Kylä vuotti uutta kuuta

モデルの仁村紗和さんが出演する、ファブリーズナチュリスのCM「ただいまのナチュリス」篇。
このCMで流れている曲は『Kylä Vuotti Uutta Kuuta』という、フィンランドの曲です。
フィンランド語で「村の新年」を表す言葉で、もともとはフィンランドのフォークバンド、ヴァルティナが1992年に発表した曲なんです。
CMで描かれているようなまさに家に帰ってきてこれから休もうかというときにぴったりな、落ち着くメロディーにいやされますね。
寝るときのヒーリングミュージックとして聴くのも良いかもしれませんね!

女優の木村佳乃さんとロバートの秋山竜次さんが夫婦役を演じたコマーシャル・ファブリーズ布用「除菌・消臭・抗菌!
家族でファブろう!」篇では、オリジナルの楽曲がBGMに使用されています。
ナット・キング・コールさんの『L-O-V-E』を思わせる軽快なジャズナンバーなんですよね。
木村さんに自分でファブリーズするように言われる秋山さんの演技がなんともコミカルで楽しいコマーシャルなので、一瞬しか流れませんがよかったら意識して聴いてみてください!
幸せなら手をたたこう

小西真奈美さん、千鳥のノブさん、タレントの笠井悠聖さんが出演する、ファブリーズ布用のCM「ファブる意味」篇。
このCMでは有名な童謡『幸せなら手をたたこう』をアレンジして使用されています。
アメリカ民謡がもとになっているこの曲は、1964年に坂本九さんが歌ったことで有名になりました。
曲に合わせて手をたたいたり、足を踏みならしたりする動作を入れたりと、子供たちには体を使って楽しめる曲として親しまれています。
幸せだと感じているのならば、体全部を使ってその幸せを表現しちゃおう!というポジティブな歌詞には元気をもらえますね!





