RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】女の子が歌うと可愛い曲。キュートな楽曲特集

女の子が歌うとキュートな雰囲気で場が和むけれど、どんな曲を選んだらいいのか迷ってしまいますよね?

カラオケで歌うときも、つい地声で歌いがちで、高音に苦戦してしまうことも多いかもしれません。

でも実は、歌いやすい音域で、女性の声の魅力を最大限に引き出せる楽曲がたくさんあるんです!

今回は、カラオケでもライブでも、女の子らしい歌声を活かせる楽曲をご紹介していきます。

ぜひお気に入りの一曲を見つけてくださいね!

【カラオケ】女の子が歌うと可愛い曲。キュートな楽曲特集(1〜10)

ちゅ、多様性。NEW!ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。NEW!ano

テレビで見ない日はないほどタレントとして活躍しているあのちゃんさん。

歌手としても活動しており、ano名義でこれまでにいくつものヒットナンバーを生み出してきました。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ちゅ、多様性。』。

チャイニーズポップ調のかわいらしいメロディーが特徴で、音域もmid2A#~hiC#と高いながらも狭くまとまっています。

歌いやすく、それでいてかわいい。

これら2つの要素をしっかりと反映した楽曲と言えるでしょう。

エジソンNEW!水曜日のカンパネラ

コアなテクノファンからビジュアル重視の一般層まで、幅広い世代から人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品といえば、こちらの『エジソン』ではないでしょうか?

女性ボーカルのかわいらしさという部分をこれでもかと表現しており、それでいてどこかにはかなげというものも感じさせます。

非常に女性らしいボーカルラインですが、音域はmid2B~hiC#と広くはないので、ぜひ挑戦してみてください。

とくべチュ、してNEW!=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】
とくべチュ、してNEW!=LOVE

指原莉乃さんによるアイドルグループ、=LOVE。

グループ名の読み方はイコールラブです。

AKBやHKTで培った王道のアイドル性というのを体現したグループで、どの楽曲も古典的な女性らしさを演出しています。

なかでもこちらの『とくべチュ、して』は、特にかわいさが詰まったナンバー。

最高音はhiFですが、これはハモリ部分であって、実際の最高音はhiD#にまとまっています。

キーさえ調整すれば、10~30代の女性は問題なく発声できるでしょう。

キュートなリリックも相まって、男性ウケの良い作品ですので、合コンなどでも大活躍できると思います。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

【カラオケ】女の子が歌うと可愛い曲。キュートな楽曲特集(11〜20)

Almond ChocolateNEW!LLIT

[Spotify Exclusive] ILLIT 아일릿 ‘Almond Chocolate(Japanese ver.)’ | SBS INKIGAYO UNICON in TOKYO DOME
Almond ChocolateNEW!LLIT

グイグイと勢いを増してきているK-POPグループ、ILLIT。

グループ名の読み方は、アイリットです。

10代を中心に人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品が、こちらの『Almond Chocolate』。

非常にかわいらしく、女性らしい楽曲なのですが、休符が非常に多く、高音フレーズの前にしっかりと準備ができます。

音域はmid1F~hiD#とそれなりに高いものの、休符の多さによって、しっかりと高さをカバーできるのが、この歌の歌いやすいポイントと言えるでしょう。

男子ウケはバツグンの楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Watch me!NEW!YOASOBI

YOASOBI「Watch me!」Official Music Video
Watch me!NEW!YOASOBI

人気アニメ「ウィッチウォッチ」のテーマソングとして起用されたYOASOBIの名曲『Watch me!』。

本作はYOASOBIの楽曲としては音域の上下が落ち着いた作品で、AメロからBメロに関しては、歌いやすいボーカルラインにまとまっています。

サビの音程の上下はやや激しめですが、同じメロディーの繰り返しなので、歌い方のコツさえつかめば簡単に歌えるでしょう。

1番のサビ終わりがやや変則的なメロディーなので、ここさえ抑えていれば、誰でも簡単に歌えるはずです。

かわいさに関しては、アニメの作風に合わせて、クセのない男性ウケバツグンのものに仕上げられているので、ぜひチェックしてみてください。

アイサレタイNEW!Yumcha

2025年にTikTokを始めとしたSNSで大人気を集めた名曲『アイサレタイ』。

Yumchaさんによる楽曲で、彼女の最大のヒットソングとなった本作ですが、全体を通してキャッチーなメロディーにまとまっています。

明るい曲調ではありますが、歌詞はなかなかの病みを感じさせるものに仕上がっているものの、そのメロディーとリリックのコントラストが逆に中毒性を生みますよね。

そんな本作は、全体を通して非常にかわいらしいボーカルラインにまとめられています。

やや音程の上下は激しいものの、音域自体は広くはないので、しっかりと適正キーを見極めれば問題なく歌えるでしょう。

全体的に歌いやすいキーに合わせるのではなく、最高音がいかに発声しやすいかを軸にキーを調整するのがオススメです。

浮気したらあかんでNEW!コレサワ

コレサワ「浮気したらあかんで」【MUSIC VIDEO】
浮気したらあかんでNEW!コレサワ

10代~20代女性から圧倒的な支持を受ける女性シンガーソングライター、コレサワさん。

若年層の女性たちの気持ちを描いた等身大のリリックによってバツグンの人気を集めていますよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『浮気したらあかんで』。

音域はmid2A~hiC#と高いながらも、一般的な声域を持つ女性にとっては歌いやすいキーにまとめられています。

適正キーを見極めれば十分に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。