RAG Music
素敵な音楽
search

女子が思わず口ずさむドライブソング

デートの定番といえばドライブですよね。

そんなドライブデートに欠かせないものといえば、センスのあるBGMです。

今回はそんなときにかけてほしい、女子が口ずさんでしまうような人気のドライブソングを紹介します。

女子が思わず口ずさむドライブソング(71〜80)

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

世代、性別を超えて愛されるシンガーソングライター、あいみょんさん。

飾らないシンプルな歌詞とメロディが印象的な『ハレノヒ』は、2019年4月にリリースされ、劇場版『クレヨンしんちゃん』の主題歌として書き下ろされた1曲です。

カラオケでもあいみょんさんのナンバーは定番だと思いますので、この曲を選曲しておけば間違いないのではないのでしょうか。

音域が広くないのもポイントで、キーが高い女性の曲は苦手なんて方にもオススメですよ!

ボーイッシュな雰囲気の彼女の曲なら、男性にもすんなり受け入れられそうですね。

ちゅ、多様性。あの

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。あの

I’sのボーカルとしても知られる、あのさん。

彼女の名を一躍知らしめたヒット曲、『ちゅ、多様性』もオススメです。

こちらはアニメ『チェンソーマン』のエンディング曲としても知られていますよね。

その歌詞は恋愛に夢中になる様子を、酔っている様子と重ねて描くというものに仕上がっています。

また、サビはキャッチーなフレーズを繰り返す内容なので、そちらでも女性らしさやかわいらしさを演出できそうです。

一方で笑いどころもあるので、あざとすぎないのもポイントです。

ドライブケツメイシ

ケツメイシの名ナンバー『ドライブ』、開放的で心地よく、車やバイクでのドライブなどで聴けば、より上機嫌で気分も良くしてくれる、そんな1曲ではないでしょうか。

まさに冬をこえ、バイクなどでのツーリングびよりになってくるゴールデンウィーク。

そんなスペシャルなひと時をさらに盛り上げてくれる楽曲ではないでしょうか。

小気味のいいリズム感も素晴らしく、気持ちのいい風のように開放的な気持ちになって聴けるナンバーだと思います。

優しいあの子スピッツ

スピッツの42作目のシングルで2019年6月リリース。

弾んだシャッフルビートが心地いい軽快な楽曲で、NHK連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌に採用されていることもあるのか、聴いているだけで爽やかな夏空の映像が頭に浮かんでくるような楽曲ですね。

さて、この曲を女性が歌うとどうなるでしょう?

女性の場合、たとえ高音が苦手な方でも、原曲の男性ボーカルのようなハリのある高音にはならず、余裕で出てしまう音域だと思われますので、もしかすると原曲の持つ「爽やかさ」は少し減退するかもしれませんが、その代わりに、少年少女時代の夏休みを思い起こすような、少しセピアっぽい風景が浮かぶ歌になるのではないでしょうか。

女性が歌うことによって新たな世界観を表現できる曲だと思うので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

ボカロPのn-bunaさん、シンガーのsuisさんによるバンド、ヨルシカは非常に人気がありますよね!

細部までコンセプトを決め込んで作られるアルバムはそれぞれがひとまとまりの作品として、多くのファンに愛されています。

そんな人気のある彼らの楽曲をカラオケで披露すれば、注目されることまちがいなし!

中でもこの曲は彼らの代表曲として親しまれている曲で、爽やかな雰囲気の曲調が魅力なので好印象を与えられるはずです!