RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

女子にオススメの暇な時間の過ごし方

女子にオススメの暇な時間の過ごし方
最終更新:

暇すぎてたまらない、という女子必見!

この記事では、暇な時間を過ごす女子のあなたに暇なときにするのにオススメなことを紹介します。

仕事も休み、友達や彼氏も予定が合わない、急に時間が空いてしまったなどなど、暇な時間というのは誰しもにやってきます。

そんなとき、なにかできることがあれば暇な時間も楽しく過ごせますよね!

学生の方から大人の女性の方まで、幅広い世代の女性にオススメできる暇な時間を有意義に過ごす方法を集めています。

ちょっとした隙間時間、長く暇な1日にぜひ試してみてくださいね!

女子にオススメの暇な時間の過ごし方

部屋の片付け

しばらく部屋を掃除していなかったら大変なことに💦1人で部屋をガチ掃除!
部屋の片付け

本当に暇な時でないとやる気にならないお部屋の片付けは、まさに時間が有り余っている時にこそやってほしい過ごし方です。

「部屋の乱れは心の乱れ」という言葉があるように、お部屋をキレイにすることで気持ちが晴れやかになったり見落としていたものが見えたりするかもしれませんよ。

何か一つ片付けるごとに手が止まってしまうという方も、急いで片付けなければいけない理由がなければ楽しみながらでも問題ないのではないでしょうか。

お部屋がきれいになればまたやってみたいことも思いつくかもしれませんので、ぜひ試してみてくださいね。

資格取得を目指す

女性におすすめの【国家資格】3選!取得しやすい、学歴に影響されない、仕事を見つけやすい、という理由からピックアップ!
資格取得を目指す

お仕事をしている女性であれば自分のスキルを増やしたい、と考える方も多いのではないでしょうか。

そこで、暇だけど思いつく娯楽にはもう飽きてしまった、という方に資格取得に向けたお勉強をすることをおすすめします。

日々の仕事をしながら新しいことを始めるとなるとかなりの労力が必要ですが、空いた時間を使ってゆっくりと資格取得に向けた勉強をすることで時間をつぶしながらも確実にレベルアップできますよ。

持て余していたはずの時間が足りなくなるほど有意義になる、思い立った時に実践してほしい過ごし方です。

メイクやファッションで自分磨き

女子力アップ 大人女子 ヘア・メイク・ファッションで心がけてる事‼︎
メイクやファッションで自分磨き

いざ外出する時、女性であれば特にご自身のメイクやファッションなどに悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

当日にいきなりいつもと違うことをするのは怖いという方は、暇な時間を利用して自分磨きを研究すると有意義な時間が過ごせますよ。

メイクやファッションの組み合わせは何通りもあるため、足りないアイテムを買いに出たりする時間も含めれば1日かけても足りないほど時間を使ってしまいますよね。

暇な時間をつぶせて、なおかつ今よりさらにスタイリッシュになれる、まさに一石二鳥の過ごし方です。

一人カラオケ

【ストレス発散】久しぶりの1人カラオケで飛びかけた。
一人カラオケ

日々のストレスを発散しながら暇つぶしにもなる一人カラオケは、一人時間におすすめの過ごし方です。

カラオケは友達などと大人数で行くもの、というイメージが強いかもしれませんが、一人で行けば好きな曲を何回歌っても誰も知らない歌を歌っても気にしなくて良いので楽しいですよ。

また、大人数で行く時のために歌を練習する時間として利用するのも有意義かもしれませんね。

最初はなかなか勇気がいるかもしれませんが、慣れてしまえば一人の方が気楽なため、歌が好きな方であればクセになることまちがいなしです。

読書

読書初心者女子おすすめ本3選!語彙力を高めよう【#部活ONE!】
読書

活字の本を読むことは慣れていない方には手が出しにくいかもしれませんが、読書は暇な時間を実に有意義に変えてくれますよ。

ストーリーものではマンガなどとは違い何ページに一つしか挿絵がありませんが、その分自由に情景を思い描くことができます。

お仕事をされている方であれば、ご自身の知識を増やしたり気持ちを前向きにしたりしてくれる本を読むのも日々の生活を豊かにしてくれるのではないでしょうか。

どうしても字を読むことが苦手という方はマンガなどでも良いので、ぜひ世界に没入できる一冊を探してみてくださいね。