RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ

女性同士やカップルでなど、クリスマスにカラオケへ行くことって多いですよね。

そんなときにぴったりな、女性にオススメのクリスマスソングを紹介します!

クリスマスを彩る楽しいアップテンポの曲から、失恋ソングだけど長年クリスマスのカラオケナンバーとして不動の人気をほこる曲まで、女性アーティストが歌う女性に歌ってほしいクリスマスナンバーを集めました。

「みんなが歌っているクリスマスソングが知りたい」という方は、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね。

楽しいクリスマスになりますように……。

メリークリスマス!

【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ(11〜20)

LOVE~winter song~福原美穂

寒さの中に感じる温かな愛情を歌った冬のラブソングです。

福原美穂さんが自身の妹たちへの思いを込めて制作したこの楽曲は、人との出会いや絆の大切さを讃える歌詞が心に響きますね。

2008年12月にリリースされ、TBS系ドラマ「SCANDAL」の主題歌としても起用されました。

星の王子さまミュージアムで撮影されたPVも、幻想的な雰囲気が印象的。

福原さんの透き通るような歌声と、温かみのあるメロディーラインが織りなす本作は、大切な人と過ごすクリスマスの夜に聴きたくなる一曲です。

カラオケで歌えば、きっと冬の寒さも吹き飛んでしまうはず。

クリスマスムード満点の楽曲をぜひ楽しんでください!

今夜はHearty Party竹内まりや

竹内まりやさんが1995年にリリースした通算25枚目となるシングル曲は、楽しいパーティソングとしてクリスマスの定番ナンバーとなっています。

ケンタッキーフライドチキンのクリスマスキャンペーンCMソングとして起用され、当時を懐かしく思い出す方も多いでしょう。

本作の魅力は、軽快で明るいポップ調のメロディーと、日常のささやかな幸せや人生の一瞬を楽しむことの大切さを歌った歌詞にあります。

イントロや曲中で聴ける男性のセリフを木村拓哉さんが担当しているのも、当時のキムタクフィーバーを感じさせる遊び心溢れる演出ですね。

クリスマスパーティーや友人との集まりで盛り上がりたいときにぴったりの一曲です。

Fun Fun ChristmasBENI

跳ねるリズムと鐘の音、華やかなアレンジが施された本作は、クリスマスの雰囲気たっぷりの楽曲です。

BENIさんの透き通るような歌声が、恋人との特別な時間を過ごすロマンチックな気分を見事に表現しています。

2014年にFrancfrancの「Art of Christmas」キャンペーンのテーマソングとして公開され、翌年にはアルバム『Undress』にも収録されました。

クリスマスイブの小さな奇跡や、二人の間に芽生える温かな感情を歌った歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。

カラオケで女性同士やカップルで楽しむのにぴったりな一曲。

クリスマスの思い出作りに、ぜひこの曲を選んでみてはいかがでしょうか。

サンタサンタサンタ柏木ひなた

柏木ひなた – サンタサンタサンタ [Official Music Video]
サンタサンタサンタ柏木ひなた

クリスマスの雰囲気たっぷりの鐘の音と、はずむリズムが特徴的な柏木ひなたさんの本作。

サンタクロースをテーマにしていますが、単にプレゼントを待つ曲ではありません。

日々頑張る自分たちへのご褒美として、特別な夜を思いっきり楽しもうという気持ちが込められているんです。

2023年11月にリリースされた2nd EP『piece of me』に収録されており、柏木さんにとって新しいタイプの楽曲だそうですよ。

12月9日には東京・品川ステラボールで初のワンマンライブも開催。

カラオケで盛り上がりたい女子会や、楽しい時間を過ごしたいカップルにぴったりの一曲です。

クリスマスのよるあたらよ

あたらよ – クリスマスのよる(Music Video)
クリスマスのよるあたらよ

エモーショナルな曲を多く手掛けているあたらよ。

彼女たちの初となるクリスマスソングが『クリスマスのよる』です。

こちらは1人きりでクリスマスを過ごす女性を描く、ミドルバラード。

恋人たちでにぎわうクリスマスの雰囲気から逃れたいという気持ちや、かつての恋人に思いをはせる様子を描いています。

しかし、ラストには1人で過ごすのを肯定するようなメッセージも歌われています。

ややキーが低めなので、高音が苦手な方でもチャレンジしやすそうですね。