RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
最終更新:

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】

20代の若手を指導しつつ、40代50代の上司とうまくやり取りしながら日々奮戦されているバリバリの現役世代な30代の皆さまは、ストレスがたまる場面も多いですよね。

そんな時にカラオケで発散している方はもちろん、クリスマスのイベントや忘年会に参加されることも多いはず。

こちらの記事ではそんな30代の方々に向けた、クリスマスにカラオケで歌いたい曲をピックアップしてまとめています。

最新のヒット曲を中心として、往年の名曲も後半以降に紹介していますから、幅広い年齢層のカラオケにも対応可能ですよ。

ぜひチェックしてみてください!

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】(1〜10)

Mr.SnowmanNEW!E-girls

雪のように冷たくそびえ立つ恋人を前に、積極的に思いを届けようとする恋心を描いたポップチューンです。

キャッチーなメロディと疾走感あふれるエレクトロサウンドが、一歩踏み出せない彼への切なさと、それでも諦めない前向きな気持ちを表現しています。

2014年11月にリリースされたE-girlsの12枚目のシングルで、UHA味覚糖e-maのど飴のCMソングやプリンスホテルのスノーリゾートのCMに起用され、オリコン週間2位を記録しました。

白銀の世界を思わせるミュージックビデオも幻想的で、冬のロマンスを盛り上げてくれる1曲。

恋の背中を押してほしいとき、友達とのカラオケで盛り上がりたいときにぴったりのウィンターソングです。

ウィンターマジックNEW!KARA

KARA – ウィンターマジック
ウィンターマジックNEW!KARA

2011年10月にリリースされたKARAの5枚目の日本語シングルは、冬の恋心を描いたロマンチックなミドルテンポのラブソング。

磯貝サイモンさんが作詞作曲を手がけ、90年代J-POPを思わせる温かみのあるメロディと透明感あふれるボーカルが調和した作品です。

雪や星空の情景を織り交ぜながら、寒い冬の夜に恋人のぬくもりを求める切ない思いが丁寧に紡がれており、静かな愛の語りと躍動感が共存する絶妙なバランスが魅力的ですね。

オリコン週間3位を記録し、累積売上は12万枚以上、RIAJ認定でゴールドを獲得しました。

日本語アルバム『Super Girl』にも収録されています。

クリスマスシーズンに恋人と過ごす特別な夜や、大切な人を思いながら静かに冬の夜を過ごしたいときにピッタリの1曲ですよ!

冬と春NEW!back number

2024年1月に配信リリースされた、この曲。

寒い冬の夜に聴けば心がじんわりと温まる、優しいラブソングです。

冬から春へと季節が移り変わる中で揺れ動く恋心を丁寧に描いた歌詞が魅力で、まだ肌寒い季節に芽生える恋の予感や期待感が繊細に表現されています。

新しい恋の始まりを期待している方や、大切な人への思いをしっとりと歌い上げたい方にぴったりの1曲です。

スノースマイルNEW!BUMP OF CHICKEN

冬の寒さを2人の距離を縮める口実にする、切なくも温かいラブソングです。

2002年12月にリリースされた5枚目のシングルで、雪の降らない道でこぼれる笑顔、平行線のままの関係性、歩幅の違う2人の姿が丁寧に描いています。

BUMP OF CHICKENには珍しくフェードアウトで終わる構成も印象的。

大切な人との思い出を胸に抱きながら歩む主人公の姿に、多くのリスナーが共感してきました。

ゆったりとしたテンポなので歌いやすいと思いますよ!

Wonderful DayTwice

TWICE「Wonderful Day」Special Stage
Wonderful DayTwice

冬の情景を背景に、切ない想いと希望を歌い上げる、TWICEの心温まるJ-POPナンバー。

雪や星を通じて、願いが現実になることへの期待と、大切な人への思いが表現されています。

2021年12月にリリースされた日本オリジナルシングル「Doughnut」の収録曲で、メンバー全員がパートを分け合って歌う、優しいメロディが印象的。

ダヒョンがクリスマスソングとしてアレンジし、ファンの注目を集めたエピソードも。

30代の方々にぴったりな、大人っぽさと可愛らしさを併せ持つ一曲。

忘年会やクリスマスパーティーで、みんなで歌えば、きっと素敵な思い出になりますよ。

ホワイトクリスマスMINAMI

【MV】MINAMI – ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマスMINAMI

いかにもクリスマス、といった雰囲気の鐘の音やキラキラしたバンド・アンサンブルで織り成すサウンドを聴いただけで、あまりクリスマスに興味がない方でも、何となく楽しい気持ちになってしまうのでは?

2023年10月、MINAMIさんの待望のシングルとしてリリースされた楽曲で、彼女にとっては初めて全編作詞に挑戦したことでも話題となりました。

ウィンターソングとして親しみやすいメロディと幻想的なサウンドが特徴的な本作は、恋に落ちた主人公の心のときめきや高揚感が描かれています。

白い雪とマフラーで彩られた街を、恋人の元へ急ぐシーンは、恋する気持ちを一層盛り上げていますね。

こみ上げるエモーションを感じながら、クリスマスの雰囲気を楽しみたい方にぴったりの一曲です!

クリスマスイブ優里

優里『クリスマスイブ』Official Music Video
クリスマスイブ優里

クリスマスの寂しさを歌ったバラードとして、優里さんの楽曲が注目を集めています。

消えゆく愛を、キャンドルの光に例えた繊細な表現が印象的。

かつての恋人との思い出や、もしかしたらまた出会えるかもしれないという淡い期待が、切なくも温かな雰囲気を醸し出しています。

本作は2022年11月にリリースされ、翌年3月発売のアルバム『弐』にも収録。

ミュージックビデオでは冬の夜の儚さが映し出されており、視覚的にも心に響く仕上がりとなっています。

一人で過ごすクリスマスに共感する方や、大切な人との別れを経験した方にぴったり。

カラオケで歌えば、きっと周りの心にも響くことでしょう。

続きを読む
続きを読む