RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】

20代の若手を指導しつつ、40代50代の上司とうまくやり取りしながら日々奮戦されているバリバリの現役世代な30代の皆さまは、ストレスがたまる場面も多いですよね。

そんな時にカラオケで発散している方はもちろん、クリスマスのイベントや忘年会に参加されることも多いはず。

こちらの記事ではそんな30代の方々に向けた、クリスマスにカラオケで歌いたい曲をピックアップしてまとめています。

最新のヒット曲を中心として、往年の名曲も後半以降に紹介していますから、幅広い年齢層のカラオケにも対応可能ですよ。

ぜひチェックしてみてください!

【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】(21〜30)

LAST CHRISTMASEXILE

ワム!が歌う世界でもっとも定番のクリスマスソングの一つである『Last Christmas』をEXILEがカバーし、2008年にリリースしたのがこの曲。

この記事をご覧のあなたも当時EXILEをよく聴いていたのではないでしょうか?

歌詞はほとんどが日本語の歌詞が新たに付けられているので、カラオケで歌うときにも安心!

この日本語詞には、別れた彼女への未練が描かれていて、実は原曲の歌詞とは少し違ったストーリーなんですよね。

Love & Happiness (Let’s Be a Santa)平井大

平井 大 / Love & Happiness (Let’s Be a Santa)(Lyric Video)
Love & Happiness (Let’s Be a Santa)平井大

冬の夜の温かな雰囲気がシーンと伝わるこの曲。

平井大さんらしい優しい歌声が、大切な人への愛を歌い上げています。

スターバックスとのコラボで生まれた楽曲だけあって、コーヒーを飲みながら過ごす心地よい時間を思い起こさせてくれますよね。

2022年11月にリリースされたこの曲は、スターバックスの店舗でも流れ、多くの人の耳に届きました。

カラオケの選曲にも最適で、軽やかなリズムに乗せて気軽に歌えるのが魅力。

恋人や友人と過ごすクリスマスの夜に、この曲を歌えば素敵な思い出になること間違いなしです。

Fun Fun ChristmasBENI

クリスマスの華やかさと楽しさを表現した、ポップで軽快な一曲。

BENIさんの伸びやかな歌声が、クリスマスイブに願いが叶う特別な夜を印象的に歌い上げます。

2014年にFrancfrancのキャンペーンソングとして公開され、翌年にはアルバム『Undress』に収録。

高いファッションセンスと美貌で知られるBENIさんが歌うこの楽曲は、恋人との幸せなひとときを思い描かせてくれます。

忘年会やクリスマスパーティーのカラオケで、明るく楽しい雰囲気を作りたい時にぴったり。

英語と日本語が織り交ぜられた歌詞も、30代の皆さんなら楽しんで歌えるはず。

クリスマスの魔法のような雰囲気を味わいたい方にお勧めの1曲です。

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

30代の方に限らず、国内のクリスマスソングとしてこの曲は絶対に外せませんよね!

1983年に発売されたこの曲は、毎年クリスマスシーズンになるといたるところで耳にしますから、30代の方なら物心ついたときから聴きなじみのある1曲でしょう!

ちょうど歌いやすいテンポの曲なうえ、知らない人がいないほどの定番曲ですから、カラオケでも大変人気があります。

あなたより年上の方や年下の方とのカラオケでも安心して歌えるのもオススメのポイントです。

一緒に…MAX

安室奈美恵 with SUPER MONKEY’Sのグループ内ユニットとして誕生した、メンバー全員が沖縄アクターズスクール出身のダンスグループ・MAXの15作目のシングル曲。

MAXとしては初となるミディアムテンポのバラード風シングルで、CMソングやバラエティー番組のテーマソングなど複数のタイアップを持っていることからMAXの代表曲の一つとして知られています。

クリスマスを前に感じる恋人との距離感や気持ちを歌った歌詞は、女性であれば共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

世代である30代の女性にカラオケで歌ってほしい、気持ちを込めやすいクリスマスソングです。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

2001年にリリースされたこの曲も、J-POPシーンを代表するウィンターバラードの傑作ですよね!

30代の方なら当時テレビなんかでもよく耳にした覚えがあるのではないでしょうか?

非常に知名度の高い楽曲ですから、カラオケでも安心して選曲できると思います。

王道のバラード調の楽曲で、感情を込めて熱唱したいときにはとってもオススメの1曲。

とくに歌に自信がある男性にはオススメなので「われこそは!!」という男性の方、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

Winter, againGLAY

GLAYのシングルで最大のセールスを記録しているこの曲。

社会現象を起こした日本のロックバンドGLAY。

本当に名曲だらけのバンドなんですが、30代の人からするとこの曲は外せない楽曲ではないでしょうか。

HISASHIさんが弾くイントロ部分の独特なリフは、凍てつくような吹雪をイメージして考えてほしいと言われできたフレーズで、それが見事に表現されていますよね。

ウィンターソングとしては代表曲です。

ぜひカラオケで歌ってみてください。