【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
20代の若手を指導しつつ、40代50代の上司とうまくやり取りしながら日々奮戦されているバリバリの現役世代な30代の皆さまは、ストレスがたまる場面も多いですよね。
そんな時にカラオケで発散している方はもちろん、クリスマスのイベントや忘年会に参加されることも多いはず。
こちらの記事ではそんな30代の方々に向けた、クリスマスにカラオケで歌いたい曲をピックアップしてまとめています。
最新のヒット曲を中心として、往年の名曲も後半以降に紹介していますから、幅広い年齢層のカラオケにも対応可能ですよ。
ぜひチェックしてみてください!
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
 - 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
 - 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
 - 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
 - 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
 - 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
 - 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
 - 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
 - 50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
 - 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
 - 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
 - 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
 
【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】(21〜30)
白いクリスマスJUN SKY WALKER(S)

クリスマスが近づくと思い出しますね。
80年代に生まれた方にとってはよりなじみ深いのではないでしょうか。
ロックバンド、ジュンスカが1989年にリリースした3枚目のシングルの人気曲。
パンクナンバーで人気を集めていただけに当時いい意味で衝撃を与えた サビのメロディーも歌詞もシンプルで一度聴いたらスッとなじんでくるんですよね。
思い切ったり、躊躇したり、そんな青春の甘酸っぱい思いがよみがえってくるようです。
切ないながらも温かみも感じられるバンドサウンドとともに染みわたる名曲。
歌って楽しむのもいいですよね。
2018年にはセルフカバーもされています。
クリスマス・イブRAPKICK THE CAN CREW

2001年に発売されたこの曲、当時よく聴いていたという30代の方は多いのではないでしょうか?
当時KICK THE CAN CREWは、ヒップホップを音楽シーンのメインストリームに押し上げた立役者でしたよね!
多くの方が懐かしいと思うであろうこのは曲、山下達郎さんの名曲『クリスマス・イブ』をサンプリングした楽曲で、聴けば誰しもが聴きなじみのあるメロディとクールなラップで構成されています。
3人で代るがわる歌うといっそう盛り上がりそうですね。
【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】(31〜40)
Hurry XmasL’Arc〜en〜Ciel

30代の方なら、当時ラルク派かGLAY派かで盛り上がったことがある方も多いのではないでしょうか?
それほどに音楽シーンを席巻したバンドの一つであるL’Arc~en~Cielのクリスマスソング。
軽やかなテンポのノリのいい曲で、ラルクファンが居れば盛り上がれますよね!
hydeさんの色っぽい歌声がこれでもかと披露されていて、なかなか歌うのを躊躇してしまうかもしれませんが、あまり細かいことは気にせずに楽しんで歌ってくださいね!
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

ジャニーズ初のデュオであり初の関西出身のグループとして現在も活躍し、それぞれソロとしての活動も精力的におこなっている男性アイドルデュオ・KinKi Kidsの5作目のシングル曲。
『Happy Happy Greeting』との両A面シングルとして発表された楽曲で、童話『シンデレラ』のストーリーをイメージさせる歌詞に心が温まりますよね。
クリスマスらしい音色を使ったアレンジと軽快なリズムは、カラオケでも歌いやすく盛り上げやすいのではないでしょうか。
世代である30代同士でのデュエットも楽しい、クリスマスのカラオケにオススメのクリスマスソングです。
すてきなホリデイ竹内まりや
「シンガーソング専業主婦」とも呼ばれ、音楽と家庭を両立させた活動が支持を集めているシンガーソングライター、竹内まりやさん。
31stシングル『ノスタルジア』に収録されている『すてきなホリデイ』は、日本ケンタッキー・フライド・チキンのクリスマス関連商品CMソングとして、長年にわたり愛されていますよね。
ストリングスとハープをフィーチャーした幻想的なサウンドとポップなメロディーは、多くの方がクリスマスのシーズンが始まるのを実感するのではないでしょうか。
時代が移り変わっても色あせない、クリスマス時期のカラオケにもオススメのポップチューンです。
いつかのメリークリスマスB’z

30代の方であれば、男女問わずに彼らの曲をよく知っている方も多いのではないでしょうか?
この曲は1992年リリースの楽曲で、B’zのラブバラードといえばこの曲というほどに人気の高い1曲。
さらに、J-POPのクリスマスソングランキングでも毎年見かける根強い人気を誇る曲なんですよね!
B’zとしては珍しいしっとりとした印象の楽曲な上、とっても切ない思いがつづられた曲なので、気持ちを込めて歌い上げてくださいね。
Can’t Wait ‘Til Christmas宇多田ヒカル
30代の女性の方なら、きっと宇多田ヒカルさんの曲をよく聴いていたという方が多いのではないでしょうか?
この曲は、付き合う前の男女の様子を女性目線で描いた曲。
タイトルにある『Can’t Wait ‘Til Christmas』や歌詞にあるように、この曲ではクリスマスという日を特別にするんじゃなく、何でもない日ごろから常に大切な人を大切にして思いを伝えあいたいというメッセージが込められています。
付き合いが長くなるとどうしても忘れてしまいがちなこの気持ちを思い出すためにも、30代カップルの方にオススメの1曲です。






