RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング
最終更新:

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング

12月はクリスマスや忘年会でカラオケに行く機会が増えますよね。

せっかくカラオケに行くのであれば、よりいっそう楽しく盛り上がるために、季節に合った選曲をするのが1番!

とはいえ、何を歌うか迷ってしまいますよね。

この記事ではクリスマスソングや冬ソングを中心に、12月のカラオケにぴったりな曲を厳選して紹介します。

盛り上がるカラオケ曲はもちろん、モヤモヤを吹き飛ばしたり、1年頑張ってきたことへの「おつかれさま」の気持ちがこもった曲などさまざまな曲を集めました。

1年の最後に楽しく歌って、気持ちよく新年を迎えましょう!

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング(1〜10)

いつかはメリークリスマスNEW!DISH//

DISH// – いつかはメリークリスマス [Official Video Short ver.]
いつかはメリークリスマスNEW!DISH//

4人組のダンスロックバンド、DISH//。

ダンスしながら演奏するバンド形式のアイドルという独特の立ち位置を確立しており、これまでにいくつもの名曲を作り上げてきた彼ら。

その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『いつかはメリークリスマス』。

わりとテンポの早い曲調ではあるものの、音域自体は狭く、中低音~中音域にまとまっています。

ビブラートやフェイクなども必要としないので、ピッチを追うだけで十分に高得点を狙うことも可能です。

天使のくれて奇跡NEW!Libera

【Music Video】リベラ Libera『天使のくれた奇跡/Angel』
天使のくれて奇跡NEW!Libera

透き通る少年たちの歌声が心にやさしく響くLiberaは、イギリス・ロンドンを拠点とする少年合唱団です。

クラシックと現代音楽を融合させた独自のスタイルで、世界中の人々を魅了してきました。

2015年にリリースされたミニアルバム『天使のくれた奇跡』に収録されているこの楽曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスショーのために作曲家の村松崇継さんとコラボレーションして制作されました。

英語とラテン語で歌われる歌詞には、天使の声や平和への祈りといった神聖なメッセージが込められています。

オーケストラの厚みある響きと少年合唱の透明感が重なり合い、まるで天使が舞い降りてきたかのような奇跡の瞬間を体感できます。

友達や家族とクリスマス気分をゆったりと味わいたいときにぴったりな、心温まる1曲です。

wishNEW!asmi

wish – asmi (Official Music Video)
wishNEW!asmi

かわいい声質が印象的な大阪出身の女性シンガーソングライター、asmiさん。

10代や20代前半の女性にとっては定番の女性アーティストですよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『wish』。

終始、かわいらしいハイトーンで歌われている本作ですが、そこまで音域が広いわけではないため、案外サックリと歌えてしまいます。

ファルセットが多いと感じることもあるでしょうが、キーを1つ下げるだけで、一般的な声域の女性であれば、十分に地声で歌い切れるので、高音が苦手な方はぜひ試してみてください。

All I Want For Christmas Is YouNEW!鬼滅の刃MMD

【鬼滅の刃MMD】All I Want For Christmas Is You【Demon Slayer / Kimetsu no Yaiba MMD】
All I Want For Christmas Is YouNEW!鬼滅の刃MMD

大人気アニメ『鬼滅の刃』のキャラクターたちが、定番クリスマスソングにあわせて歌い踊るファンメイドのMMD動画です。

炭治郎や禰豆子、柱たちが次々に登場し、ハーモニーを奏でるように合唱する演出は華やか。

雪景色やイルミネーションといったクリスマスらしい背景、カメラワークの工夫もあいまって、見ているだけで心が弾みます。

本作はYouTubeなどで公開され、キャラクター愛とクリスマス気分を同時に味わえる映像として、ファンから高い支持を集めています。

鬼滅の刃が大好きなお子様同士で集まったときや、家族でカラオケを楽しむ場面にぴったり。

推しキャラクターになりきって歌えば、盛り上がること間違いなしですよ!

illuminationNEW!&TEAM

&TEAM ‘illumination’ Special Video for LUNÉ
illuminationNEW!&TEAM

冬の街を彩る光の中で、心を温めてくれるクリスマスソングを&TEAMがアルバム『雪明かり(Yukiakari)』で届けてくれました。

2024年12月に先行公開されたこの楽曲は、雪とイルミネーションに包まれた情景を描いた作品です。

大切な人とずっと一緒にいたいという気持ちが、言葉ではなく行動で伝わってくる歌詞が印象的。

キラキラしたシンセの音色や鈴の音が、クリスマスの雰囲気をいっそう盛り上げてくれます。

ミュージックビデオには、雪が舞う幻想的な教室で過ごすメンバーたちの青春の1ページが描かれており、見ているだけで楽しい気分になれますよ。

友達とカラオケで歌えば、クリスマスパーティーがさらに盛り上がることまちがいなしです!

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

邦楽のウィンターソングの大定番であり、この曲なくして12月のカラオケはできない!!というほどにオススメの1曲。

サザンオールスターズで活躍している桑田佳祐さんがソロ名義でリリースした楽曲で、きっとあなたもご存じだと思います。

「あまりに定番すぎて避けた方がいいのでは?」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、キャッチーさ、美しさ、メロディの心地よさなど、この曲を聴けばやはり定番曲たるゆえんが感じられますね。

音域的にはやはり少し高めかつ広めなので、難易度は少し高いですがこの時期にはぜひ歌ってほしい1曲です。

粉雪レミオロメン

Remioromen – Konayuki (Translation/English Subtitled)
粉雪レミオロメン

サビの高音とメロディーが印象的なレミオロメンの代表曲です。

一見すれ違いが起こっている切ない恋模様を歌っているようですが、ささいなことでケンカをしながらも、それでも一緒にいたいと歌う極上のラブソングなんですよね。

サビに差し掛かるとなんともいえない感情が湧き上がるようです。

続きを読む
続きを読む