RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
最終更新:

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ

カラオケに行ったとき、あなたはどんなふうに楽しんでいますか?

誰と一緒に行くかにもよるかもしれませんが、振り付けのある曲を歌って踊ったり、テンションが上がる曲を熱唱して盛り上がったりと楽しみ方はたくさんありますよね!

しかし、いざ選曲する場面になるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうときもあると思います。

そこでこの記事では、カラオケでオススメの楽しい曲を一挙に紹介しますね!

踊れる曲はもちろん熱唱できる曲やユーモアのある曲まで、みんなで歌って楽しい曲を集めましたのでぜひ参考にしてください。

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ(1〜10)

星野源

星野源 – 恋(Live at Tokyo Dome 2019)
恋星野源

個性的なポップセンスと切り口の楽曲でJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター・星野源さんの9作目のシングル曲。

テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用された楽曲で、疾走感のあるアレンジとキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれますよね。

社会現象にもなった振り付けの恋ダンスなど、カラオケでも盛り上がれる要素が多いのではないでしょうか。

現代のカラオケソングの定番として、幅広い層のリスナーにおすすめのポップチューンです。

スターラブレイションケラケラ

2010年にSNSサイト「mixi」での出会いをきっかけに結成された3人組音楽ユニット・ケラケラの2作目のシングル曲。

テレビドラマ『ラスト♡シンデレラ』の主題歌として起用された楽曲で、透明感のある突き抜けるような歌声が爽快ですよね。

躍動感のあるビートとゴージャスなアレンジは、カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。

ポジティブなメッセージがテンションを上げてくれる、カラオケにぴったりのアッパーチューンです。

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

変化を恐れない前向きな意味合いからバンド名が名付けられた5人組ロックバンド・サカナクションの11作目のシングル曲。

映画『バクマン』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、レトロさとモダンさが絶妙なバランスで融合しているナンバーです。

MVで見られる往年のコント番組をイメージさせる空気感やAメロとサビのコントラストなど、カラオケで再現したら盛り上がるのではないでしょうか。

コミカルでありながら計算されたアレンジが秀逸な、カラオケにおすすめのポップチューンです。

気まぐれロマンティックいきものがかり

いきものがかり 『気まぐれロマンティック』Music Video
気まぐれロマンティックいきものがかり

テレビドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌として起用されている、2人組バンド・いきものがかりの12作目のシングル曲。

初期のファミコンをイメージさせる8bitサウンドを使用したオープニングから爽快な曲調に移行していく楽曲構成は、いきものがかりの音楽的な引き出しの多さを感じさせますよね。

疾走感のあるアレンジに加えて振り付けがあることから、カラオケでもみんなで参加できますよ。

ライブにおいても盛り上がる定番曲として知られている、テンションが上がるカラオケソングです。

Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・イベント』の公式テーマソングで、ゾンビダンスが有名になった曲ですね!

高音シャウト、低音の語り、ラップ調とたくさん盛り込まれた超難曲です。

私もレッスンの中で生徒さんと一緒に覚えた曲です!

もちろん歌いこなせたらとっても楽しく気持ちいいです!

歌詞だけを見ると難しい言葉もあるので、原曲を聴きながら一つひとつ確実に覚えるのがオススメです。

とにかくテンポが速く次から次へと歌わないといけない曲ですが、力みすぎると喉がつぶれてしまったり、抜きすぎると迫力に欠けるので、息をしっかり使って裏声を強く出すとかっこいい声で歌えますよ!

また、ダンス曲でもあるので余裕が出てきたら体を揺らしたりしながら歌うとリズムにハマって声も出しやすくアクセントなどもしやすくなるかなと思います!

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバTの略称で知られ、そのハイテンションな楽曲やライブパフォーマンスで人気を博している3ピースロックバンド・ヤバイTシャツ屋さんの楽曲。

インディーズ2ndシングル『ピアノロックバンド』およびメジャー1stアルバム『We love Tank-top』に収録されている楽曲で、メジャー版のMVがアメリカ・ハリウッドで撮影されたことも話題となりました。

オープニングからみんなで歌えるアレンジや疾走感のある裏打ちのビートなど、聴いていてテンションがありますよね。

カラオケでも拳を振り上げながら歌ってほしい、何も考えずに盛り上がれるアッパーチューンです。

One Night Carnival氣志團

氣志團 / One Night Carnival 2013 -Full ver-
One Night Carnival氣志團

昭和を感じさせるファッションと、ポップな楽曲やキャラクターで人気を博している6人組ロックバンド・氣志團のメジャー1作目のシングル曲。

インディーズ版のみでも8万枚を超えるヒット曲で、氣志團の代表曲として知られていますよね。

キャッチーなメロディーと合いの手、パラパラ風の振り付けなど、歌っている人はもちろん聴いている人も参加できるアレンジが楽しいですよ。

発表以来、カラオケの定番曲として親しまれているアッパーチューンです。

続きを読む
続きを読む