RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ

カラオケに行ったとき、あなたはどんなふうに楽しんでいますか?

誰と一緒に行くかにもよるかもしれませんが、振り付けのある曲を歌って踊ったり、テンションが上がる曲を熱唱して盛り上がったりと楽しみ方はたくさんありますよね!

しかし、いざ選曲する場面になるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうときもあると思います。

そこでこの記事では、カラオケでオススメの楽しい曲を一挙に紹介しますね!

踊れる曲はもちろん熱唱できる曲やユーモアのある曲まで、みんなで歌って楽しい曲を集めましたのでぜひ参考にしてください。

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ(11〜20)

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

オーディエンスと一体になるライブパフォーマンスでファンを熱狂させている4人組レゲエグループ・湘南乃風の6作目のシングル曲。

トリニダード・トバゴ伝統の音楽「SOCA」をフィーチャーした楽曲で、神奈川県のご当地ソングにもなっているアッパーチューンです。

疾走感のあるアレンジと畳みかけるようなメロディーは、カラオケでも盛り上がれるのではないでしょうか。

ライブのようにタオルを振り回して暴れたくなる、大人数のカラオケにオススメのナンバーです。

キショノックエクササイズあめんぼぷらす

【MV】キショノックエクササイズ-あめんぼぷらす-
キショノックエクササイズあめんぼぷらす

思わずクスッと笑ってしまう、エクササイズがテーマの1曲!

大阪出身のYouTuberコンビ、あめんぼぷらすによる楽曲で、2024年9月にリリースされました。

YouTube音楽急上昇11位にもなった話題作です。

前作『カイホウエクササイズ』に続くシリーズで、ノリの良いダンスミュージックに、野球のポジションなどが登場する、意味不明でクセになる歌詞がとにかく楽しいんです!

カラオケでみんなと笑って盛り上がりたい時に、とってもオススメなナンバーですよ!

デンジャーゾーンザ・リーサルウェポンズ

[MV]『デンジャーゾーン』 (映画「 トップガン 」非公式ソング) THE LETHAL WEAPONS – Danger Zone
デンジャーゾーンザ・リーサルウェポンズ

ザ・リーサルウェポンズが贈る、あの映画主題歌の替え歌カバー!

アイキッドさんによる日本語詞は、通勤中のアクシデントや月末の懐事情といった、誰しもが経験するようなことを描き出しており、聴く人を笑顔にします。

そしてサイボーグジョーさんの力強いシャウトが、そんな困難に果敢に(?

)挑む主人公の姿を一層コミカルに際立たせていて、痛快なんです。

本作は2022年2月に先行配信、同月リリースのアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』に収められました。

難しいことは考えずにスカッとしたい、そんな時にうってつけの1曲。

思いっきり熱唱して楽しんでみてください!

シカ色デイズシカ部

TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ノンクレジットオープニング映像『シカ色デイズ』
シカ色デイズシカ部

底抜けに明るい、ハッピーな楽曲です!

テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』の主要キャラクターを演じた声優さんたちによるユニット、シカ部が歌っています。

作品タイトルを何度もくり返すフレーズは、一度耳にしたらもうとりこ!

聴くだけで元気が出てくるような、底抜けにポジティブなエネルギーに満ちあふれています。

この楽曲は2024年7月に配信が始まり、同年8月にはCDシングルとしても発売されました。

カラオケで思いっきりハジけたい時や、みんなでワイワイ笑い合いたいシチュエーションにぴったり!

尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

超能力戦士ドリアン「尊み秀吉天下統一」
尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

関西を拠点に活動するバンド超能力戦士ドリアンの、豊臣秀吉への熱い思いが炸裂したナンバー。

「推しの尊さ」つまり語彙力を失うほどの高揚感をキャッチーなメロディーに乗せた、ノリのいい楽曲です。

本作は2020年4月発売のミニアルバム『ハンパねぇ名盤』収録。

カラオケで仲間と笑い合いたい時や、とにかく場を明るく盛り上げたい時にぴったり。

勢いよく歌ってみましょう!

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

それまでのアイドルの概念を覆した「会いに行けるアイドル」というコンセプトでスタートし、いまやJ-POPシーンにおけるアイドルの代名詞ともなったガールズグループ・AKB48のメジャー32作目のシングル曲。

「“恋チュン”踊れば、嫌なことも忘れられる」のキャッチコピーで発表され、そのディスコサウンドをベースとしたアレンジから大ヒットを記録しました。

誰もが踊れるシンプルな振り付けは、カラオケでもみんなで歌って踊れるのではないでしょうか。

世代を問わず盛り上がれる、J-POP史に残る名曲です。

カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ(21〜30)

うっせぇわAdo

歌い手出身という現代的な経歴を持ち、高校生にして衝撃のデビューを果たした女性シンガー・Adoさんの1作目のメジャー1作目の配信限定シングル曲。

ボカロP・syudouさんが作詞作曲を手がけた楽曲で、TikTokをはじめとしたSNSで急速に拡散し社会現象にもなった人気曲です。

ストレスを抱える現代社会を切り裂くようなショッキングな歌詞と歌声は、カラオケでも共感を得ること間違いなしですよ。

シャウトしたい時にカラオケで歌ってほしい、強烈なインパクトのロックチューンです。