【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング
12月はクリスマスや忘年会でカラオケに行く機会が増えますよね。
せっかくカラオケに行くのであれば、よりいっそう楽しく盛り上がるために、季節に合った選曲をするのが1番!
とはいえ、何を歌うか迷ってしまいますよね。
この記事ではクリスマスソングや冬ソングを中心に、12月のカラオケにぴったりな曲を厳選して紹介します。
盛り上がるカラオケ曲はもちろん、モヤモヤを吹き飛ばしたり、1年頑張ってきたことへの「おつかれさま」の気持ちがこもった曲などさまざまな曲を集めました。
1年の最後に楽しく歌って、気持ちよく新年を迎えましょう!
- 【2025】年末に歌いたい邦楽のカラオケソング。人気曲・名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング(21〜30)
冬が終わる前に清水翔太

切なく心揺さぶる冬の恋愛ソングと言えば、この曲を外せませんね。
2011年12月にリリースされた本作は、清水翔太さんの魂のこもった歌声と、遠距離恋愛をテーマにした歌詞が多くの人の共感を呼びました。
離れていても心はつながっているという思いが、情感豊かなメロディーと相まって心に染み渡ります。
遠く離れた恋人を思う寂しさや切なさ、そして再会を願う強い思いが美しく表現されています。
カラオケで歌うのはもちろん、大切な人への思いを伝えたいときにもぴったりの曲です。
恋人と離れ離れになってしまっている人や、誰かを深く思っているときにぜひ。
ホワイト・ラブiScream

オーディション「LDH Presents THE GIRLS AUDITION」のグランプリとファイナリストによって結成された3人組音楽グループ、iScream。
2022年11月23日にリリースされたアルバム『i -Special Edition-』のリード曲『ホワイト・ラブ』は、グループ初のウィンターソングとして制作されたナンバーです。
大切な人と過ごす冬の情景をイメージさせるリリックは、寒い季節であっても心を温めてくれますよね。
ピアノをフィーチャーした透明感のあるサウンドが幻想的な、冬を彩るポップチューンです。
いつかのメリークリスマスB’z

J-POPのクリスマスソングの中でも、もはや定番と言えるほどに確実に人気があるこの曲。
クリスマスの時期に何年か前のクリスマスの出来事を思い出す男性の様子が描かれた歌詞が切なく、稲葉浩志さんの絞り出すような歌声がこの歌詞にピッタリ。
聴いていると胸が苦しくなるようなラブソングです。
ただ単に明るくて楽しいだけのクリスマスソングは嫌だ、という方はこの曲を歌ってみてはどうでしょうか?
男性にとっては少し高いですが、音域は広い訳ではないので少しキーを下げれば歌いやすくなると思います。
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

まっ白な雪が降る、冬の寒い季節のカラオケにぴったりな曲は『スノースマイル』。
数多くの代表曲を持つロックバンドのBUMP OF CHICKENが、2002年にリリースしました。
アコースティックギターのアルペジオを生かした、温かみのあるメロディーが響きます。
雪道を歩く恋人たちのやりとりを描いており、景色がじんわりと浮かんでくるような歌詞が印象的ですね。
カラオケを締めくくる場面で、しっとりと歌いあげてほしいバラードです。
歌っている人も、聴いている人も心が温まる楽曲を歌ってみてくださいね。
冬のプレゼントもさを。

12月のカラオケといえば、やっぱりウィンターソングを歌いたくなりますよね。
この曲は、冬の恋を温かく描いたステキなラブソングです。
もさをさんの優しい歌声が、雪降る街の情景と恋する人の気持ちを巧みに表現しています。
2020年11月にリリースされたこの楽曲は、ストリングスアレンジが効いた季節感たっぷりの1曲。
クリスマスや忘年会のカラオケで歌えば、きっと心温まる時間を過ごせるでしょう。
恋人や友達と一緒に歌う、冬の思い出作りにぴったりですよ。
イルミネーションSEKAI NO OWARI

鐘の音から始まるセカオワの冬に歌いたいナンバー。
セカオワらしいファンタジックな世界観は裏切りません。
優しいボーカルが印象的な『イルミネーション』ですが、最初から最後まで、ウィンターシーズン感たっぷり。
歌い終わると、歌い手も聴き手もなんだか心がほっこり温まる1曲です。
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。
Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。
美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。
歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。
恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。






