RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング

12月はクリスマスや忘年会でカラオケに行く機会が増えますよね。

せっかくカラオケに行くのであれば、よりいっそう楽しく盛り上がるために、季節に合った選曲をするのが1番!

とはいえ、何を歌うか迷ってしまいますよね。

この記事ではクリスマスソングや冬ソングを中心に、12月のカラオケにぴったりな曲を厳選して紹介します。

盛り上がるカラオケ曲はもちろん、モヤモヤを吹き飛ばしたり、1年頑張ってきたことへの「おつかれさま」の気持ちがこもった曲などさまざまな曲を集めました。

1年の最後に楽しく歌って、気持ちよく新年を迎えましょう!

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング(41〜60)

冬のうたKiroro

冬のうた   Kiroro (クリスマスアレンジ)  COVER by Uru
冬のうたKiroro

沖縄の女性デュオ、Kiroroが1998年にリリースした3枚目のシングル『冬のうた』。

Kiroroの楽曲もどれもカラオケソングとしては人気が高いですよね。

なんと言っても歌詞のよさ、聴いている人も「何度聴いてもいい!」と思えるところです。

この曲は明治の「メルティーキッス」と「ポルテ」のCMソングになっていたのでその印象が強い方も多いのではないでしょうか?

冬の定番曲、冬になると聴きたくなる、寒さの中にも心がポッと温かくなるような1曲です。

愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

Little Glee Monster – 愛しさにリボンをかけて / THE FIRST TAKE
愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

冬の曲といってもたくさんありますが、やはり12月に歌いたい曲となれば、クリスマスソングがオススメです!

この曲は、2019年のコカ・コーラ ウィンターキャンペーンソングとして、CMでもよく耳にしたクリスマスらしい1曲です。

『愛しさにリボンをかけて』というタイトルどおり、愛を贈ることをテーマにした温かい歌詞が魅力的。

この曲を聴いていると恋人はもちろん、家族や友人など、大切な人への感謝を込めて過ごすクリスマスが思い浮かびますね。

この曲をカラオケで歌うときは、ぜひ複数人で歌って、Little Glee Monsterのようなハーモニーを目指してくださいね!

一緒に…MAX

MAXの活動が全盛期の頃を知っている方はカラオケ文化もめちゃくちゃ盛り上がっていてよく歌っていた、という方も多いのではないでしょうか?

ダンサブルな楽曲が多いMAXですが、1999年にリリースされた15枚目のシングル『一緒に・・・』はスローでちょっと悲しさのある女性の気持ちを歌ったナンバーです。

悲しいだけなのか、この先の二人に明るい未来はあるのか……?と思ってしまうラブソング。

キーも高くないので歌いやすい1曲ではないでしょうか。

snow jamRin音

snow jam – Rin音 (Official Music Video)
snow jamRin音

インターネット発のブレイクを手にした令和のアーティスト、Rin音さんの代表曲。

チルな雰囲気ただようこの曲は、トレンド感があってリリースされてすぐに注目を集めました。

ラップ主体のヒップホップチューンではあるんですが、ゆったりとした雰囲気があってメロディも美しいのが魅力的。

日常的な言葉を使って作られた歌詞はとても親しみやすく、カラオケでもあまり気取らずに歌えると思います。

歌詞を口にしたときの言葉の流れがとても心地よく歌っていて楽しい曲だと思いますよ!

寒い夜だから…TRF

男女5人組ダンス&ボーカルグループであるTRFの冬にオススメの楽曲と言えば、1993年リリースの『寒い夜だから…』です。

オリコンシングルチャートで第8位にランクインし、彼らがリリースしたシングルで初のベストテン入りを果たした楽曲なんですよね。

アップテンポで比較的高音域が多い楽曲なので決して歌いやすくはないのですが、歌いこなせれば盛り上がること間違いなしの1曲です。

ぜひカラオケで挑戦してみてください!