RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング

12月はクリスマスや忘年会でカラオケに行く機会が増えますよね。

せっかくカラオケに行くのであれば、よりいっそう楽しく盛り上がるために、季節に合った選曲をするのが1番!

とはいえ、何を歌うか迷ってしまいますよね。

この記事ではクリスマスソングや冬ソングを中心に、12月のカラオケにぴったりな曲を厳選して紹介します。

盛り上がるカラオケ曲はもちろん、モヤモヤを吹き飛ばしたり、1年頑張ってきたことへの「おつかれさま」の気持ちがこもった曲などさまざまな曲を集めました。

1年の最後に楽しく歌って、気持ちよく新年を迎えましょう!

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング(71〜80)

真冬のハーモニー中島美嘉 with 藤巻亮太

中島美嘉 with 藤巻亮太 『真冬のハーモニー』 MUSIC VIDEO
真冬のハーモニー中島美嘉 with 藤巻亮太

透明感のある歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、中島美嘉さん。

中島美嘉 with 藤巻亮太名義でリリースされたアナログ盤シングル『真冬のハーモニー』は、中島美嘉さんのデビュー20周年記念企画として制作されました。

ピアノとストリングスをフィーチャーした透明感のあるアンサンブルは、寒い季節だからこその温かい気持ちにさせられますよね。

クリスマス時期のカラオケでもぜひデュエットで歌ってほしい、それぞれが冬の名曲を持つシンガーソングライター同士のハーモニーが心地いい名曲です。

WISH

12月に恋人とカラオケに行ったら、ぜひ歌ってほしいのが嵐の『WISH』です。

嵐が2005年にリリースした15枚目のシングルで、歌えば幸せな気分になれるラブソングなんですよね。

嵐のメンバーである松本潤さんが出演したTBS系ドラマ『花より男子』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

アップテンポの明るいサウンドとクリスマスをイメージさせる歌詞が、冬のカラオケにはピッタリですよ!

M浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / M (Short Ver.)
M浜崎あゆみ

12月に歌ってほしいカラオケソングとしてオススメなのが浜崎あゆみさんが歌う『M』です。

歌詞の内容からもクリスマスシーズンにぴったりな聖なる一夜を彩る壮大なラブソングです。

静かな歌い出しからAメロ、そして盛り上がるサビにかけての抑揚がある1曲でかなり歌いがいがありますね!

最後のキーがさらに上がるとこも歌いきったらめちゃくちゃ気持ちがいいですよね。

恥ずかしがらずに浜崎あゆみさんになりきって高らかに歌ってくださいね。

【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング(81〜90)

サイレント・イヴ辛島美登里

1990年にリリースされた辛島美登里さんの代表曲『サイレント・イヴ』。

この曲は当時『クリスマス・イブ』というドラマの主題歌になっていてドラマとともに大ヒットしました。

当時ドラマを見ていた、この曲のヒットを知っている世代の女性であれば一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか?

悲しい恋の気持ちをつづったラブソング、冬の寒さも感じられる歌詞に切なさも高まります。

しっとりと歌って冬の気分を盛り上げてみてください。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

2020年のオリコン年間カラオケランキングで1位に輝いたのが、Official髭男dismの『Pretender』です。

2019年にリリースされた彼らの2枚目のシングルで、ビルボードチャートでは7週に渡って第1位を獲得し2019年を代表する大ヒットソングになりましたよね。

カラオケでイントロのギターフレーズが再生されれば、盛り上がることな違い無しです。

歌いたい人は多いと思うので、早い者勝ちで最初に歌ってしまいましょう!

おわりに

12月にピッタリなカラオケソングをたくさん紹介しました。

12月のカラオケは、冬やクリスマスをテーマにした曲を歌ってみんなで盛り上がりましょう!

紹介した中には年末をイメージさせる曲もあるので、忘年会カラオケにももってこい!

どれだけ冬の曲を知っているか、友達と競い合いながら歌うのもオススメですよ。