RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ

女性同士やカップルでなど、クリスマスにカラオケへ行くことって多いですよね。

そんなときにぴったりな、女性にオススメのクリスマスソングを紹介します!

クリスマスを彩る楽しいアップテンポの曲から、失恋ソングだけど長年クリスマスのカラオケナンバーとして不動の人気をほこる曲まで、女性アーティストが歌う女性に歌ってほしいクリスマスナンバーを集めました。

「みんなが歌っているクリスマスソングが知りたい」という方は、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね。

楽しいクリスマスになりますように……。

メリークリスマス!

【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ(41〜50)

Can’t Wait ’Til Christmas宇多田ヒカル

Can’t Wait ‘til Christmas/宇多田ヒカル/Hikaru Utada/Lyrics/歌詞付き
Can’t Wait ’Til Christmas宇多田ヒカル

シンプルな歌詞とゆったりしたテンポが歌いやすい1曲。

クリスマス前後に特有の、冬の街のウキウキした感じや、その中での恋人たちの気持ちを描いています。

寒さがますと、人肌が恋しくなるだけじゃなくて、恋人の自分への愛情を確認したくなります。

クリスマスっていう特別な日を前に、あらためて向き合いたくなるんですね。

お祝いの鐘アナ(神田沙也加)、エルサ(松たか子)、オラフ(ピエール瀧)

神田沙也加、松たか子、武内駿輔、原慎一郎 – ずっとかわらないもの (From 『アナと雪の女王2』)
お祝いの鐘アナ(神田沙也加)、エルサ(松たか子)、オラフ(ピエール瀧)

ディズニーが大好き!というメンバーがいるカラオケにオススメの1曲!

あの大ヒットしたディズニー映画『アナと雪の女王』のアナ&エルサ&オラフが歌うクリスマスソングです。

映画のストーリーは緊張感のあるシーンが多いですが、この曲はとても明るいメロディと開放感あるサウンドがすてきです。

クリスマスに歌えば気分が上がることまちがいなし!

ディズニーソングなら年齢関係なく喜んでもらえるので、友達やカップルだけではなく、子供と一緒の家族カラオケでも重宝しそうですね。

フユラブJuliet

Julietの2枚目のシングルとして2009年に発売されました。

オゾンネットワーク「SBY」テーマソングに起用された曲で、クリスマスシーズンに失恋してしまった女の子の切ない気持ちが歌詞にあふれています。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しています。

今夜はHearty PartyJuice=Juice

Juice=Juice『今夜はHearty Party』Promotion Edit
今夜はHearty PartyJuice=Juice

竹内まりやさんの名曲をカバーした本作は、楽しさと温かさにあふれています。

友人たちとのパーティーを通じて日常の悩みを忘れ、明日への活力を得る様子が描かれていますね。

2025年2月発売のシングルに収録、テレビ番組のテーマにも起用されているんですよ。

2024年11月の日本武道館公演で初披露された際は、クリスマスパーティーをイメージした演出で会場を沸かせたそうです。

友人との楽しいひとときを過ごしたい時や、元気をもらいたい時にピッタリの一曲だと思います。

WINTER SONGDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの14作目のシングルとして1994年に発売されました。

DREAMS COME TRUEの作品の中でははじめてのマキシシングルで、8作目のシングル「雪のクリスマス」の英語版です。

英語歌詞ですが、しっとりと歌いこなすとクリスマスの雰囲気にぴったりな曲です。