【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵
はさみを巧みに操り仕上げていく切り絵。
見ているのは楽しいのですが作るのはむずかしそう、という印象の切り絵ですが、さほど複雑ではない、簡単にできるものをチョイスしてチャレンジしてみてはどうでしょうか?
この記事では紙とはさみがあればできる、簡単なお花の切り絵の作り方をご紹介していきます。
ちょっとしたヒマつぶしや、手先の運動、トレーニングに活用してみてください。
もしかするとこれをきっかけに切り絵にはまってしまうかもしれませんね!
- 【子ども向け】切り絵の簡単なアイデア
- ハサミだけで秋の風物詩を楽しもう!簡単に作れる切り絵のアイデア集
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ
- 【子ども向け】3月にオススメ!ひな祭りや卒業式など簡単折り紙アイデア集
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【高齢者向け】挑戦!切り絵アイデアまとめ
- 【お正月モチーフなど】新年に楽しみたい簡単な折り紙
- 【子ども向け】お花見におすすめの遊び。レクリエーション・ゲーム
- 折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集
- 【4月】子どもの春の折り紙。簡単&かわいいアイデア集
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵(1〜10)
どんぐり親子NEW!

手をつないでいるような様子がかわいらしい!
どんぐり親子のアイデアをご紹介します。
秋といえば、どんぐりを拾うのが楽しみという子供も多いのではないでしょうか。
道端にどんぐりが落ちていると、季節を感じますよね。
今回は折り紙とハサミ、ペンを使って手をつなぐどんぐりの親子を作ってみませんか?
折り紙の色は好きな色を選ぶと良いでしょう。
作品を各色で作ってカラフルに仕上げるのもおもしろそうですね。
どんぐりの表情にも個性を出すと楽しそうですよ!
チューリップ

チューリップの切り絵、簡単な作り方をご紹介しちゃいます。
はさみと折り紙を用意して、折って切るだけでかわいいチューリップの完成!
色とりどりの折り紙を使えば、春の訪れを感じる素敵な作品に仕上がりますよ。
折り方や切り方を工夫すれば、いろんな表情のチューリップが楽しめちゃいます。
細かな手の動きも必要なので、手先の運動にもぴったり。
ちょっとした時間に挑戦してみてはいかがでしょうか?
きっと新しい趣味として楽しめるはずです。
さあ、あなたも春の花畑を作ってみましょう!
8枚の花びらのお花

見た目が美しく、壁面や窓辺のデコレーションやつるし飾りにもアレンジできそうな8枚の花びらのお花。
難しく感じますが、図案をしっかりと描くことで、誰でも手軽に取り組めるのではないでしょうか。
花びらの線を下書きする時はゆっくりと丁寧に描くのがポイント!
また、左右対称になるように意識するのもコツです。
開く瞬間はどんな形が現れるのかドキドキしてしまうかもしれません!
グラデーション折り紙、キラキラ折り紙、和柄など素材を変えると、また違った雰囲気の作品になるので、ぜひ試してみてくださいね。
【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵(11〜20)
桔梗

はさみだけで素敵な桔梗の切り絵が作れるなんて、ワクワクしますね。
シンプルで凛とした美しさを持つ桔梗が、お部屋に彩りを添えてくれそうです。
手先を動かすことで集中力アップにもつながりますし、創作活動で心も豊かに。
比較的単純な作業なのに、できあがった時の達成感はひとしお。
お友達と一緒に作れば、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごせそう。
桔梗の切り絵を通じて、つながりを大切にした素敵な時間を過ごしてみませんか?
ハナミズキ

春の訪れを教えてくれるハナミズキの切り絵に挑戦してみてはいかがでしょうか?
赤やピンク、白の折り紙を使い、部屋を鮮やかに彩るハナミズキの花を作ることで、忙しい日常に追われる現代人が新たな楽しみを見つけることができるかもしれません!
また、この切り絵は一枚の折り紙から作るため、ちょっとした時間を使って作ることができるのも魅力。
さらに、手先を使うことで脳のトレーニングにも役立ちます。
壁にこのハナミズキを飾れば、いつでも春の花を楽しむことができますね!
梅

早春の花としてよく知られている梅の花。
小さなかわいらしい花をつける梅はとても風情がありますよね!
そんな梅の花をハサミを入れるだけで簡単に作ってみましょう。
春の切り絵作品や壁飾りにもぴったりな内容です。
折り紙を折って小さくたたみ、花びらの形を下書きしたらその通りにカットするだけ。
先端も少しカットすれば、梅の花の中心部分が表現できますよ!
赤や白、ピンクなど好きな色の折り紙を使って挑戦してみてくださいね。
コスモス

やさしい印象で秋を運んでくれる身近なお花がコスモスではないでしょうか。
河原や土手などに咲いているコスモスを見ると心が癒やされるでしょう。
そんなコスモスを切り絵で表現しませんか?
秋の工作や手先の運動にもなるので、ぜひ挑戦してみてください!
まず、折り紙を丁寧に折りたたみ、コスモスの図案を描きます。
その通りにハサミでカットして破れないように丁寧に開くだけ。
花の中心に黄色い丸シールを貼ることで、コスモスらしくなりますよ!
ピンクやオレンジ、白など色鮮やかなコスモスを作って楽しみましょう。