RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵

はさみを巧みに操り仕上げていく切り絵。

見ているのは楽しいのですが作るのはむずかしそう、という印象の切り絵ですが、さほど複雑ではない、簡単にできるものをチョイスしてチャレンジしてみてはどうでしょうか?

この記事では紙とはさみがあればできる、簡単なお花の切り絵の作り方をご紹介していきます。

ちょっとしたヒマつぶしや、手先の運動、トレーニングに活用してみてください。

もしかするとこれをきっかけに切り絵にはまってしまうかもしれませんね!

【簡単!】ハサミだけでできる花の切り絵(11〜20)

あじさい

【切り絵】あじさい(紫陽花)の作り方💠ハサミだけで簡単切り紙✂️ [音声解説つき♪] / 切り絵をはじめよう!
あじさい

ハサミ一本でアジサイの花を作り出すなんて、なんだかワクワクしますよね。

色とりどりの紙を選んで、花びらを切り出していく作業は、まるで魔法のよう。

層を重ねていくと、ふわっと立体感が生まれて、本物のアジサイみたいです。

細かい作業で指先を動かすのは、頭の体操にもなりそうですね。

できあがった作品を飾れば、お部屋が一気に華やかに。

手軽に始められるのに、奥深い切り絵の世界。

あなたも挑戦してみませんか?

桃の花

折り紙 桃の花 簡単な切り方 Origami peach flower
桃の花

桃の花を切り絵で作ってみるのはどうでしょうか?

はさみと紙だけで、誰でも簡単に春の風情を楽しめます。

型取りして切り抜くだけなので、細かい作業が苦手な方でも大丈夫。

できあがった桃の花を壁に飾れば、お部屋が一気に明るく優しい雰囲気に。

しかも指先を動かすので、手の運動にもなりますよ。

何より自分で作った達成感は格別です。

ぜひチャレンジして、暮らしに春の彩りを添えてみてください。

きっと心が和むはず。

この手軽なアートで、毎日をもっと楽しく過ごしましょう。

おわりに

はさみと紙があればできる、簡単なお花の切り絵をご紹介しました。

いろんな色の折り紙を使って季節のお花を作って壁面飾りなどにしてみるのもオススメです。

小さなお子さんと楽しむ場合ははさみの扱いには十分注意してくださいね。