RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

PTAの集まりやママ友会でカラオケを楽しむことがありますよね?

そんな時若かったあの頃見た映画で使われていた主題歌や今でもよく耳にする名曲を歌ってみたくありませんか?

今回は40代女性がカラオケで盛り上がる洋楽をピックアップしました。

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

Without YouMariah Carey

Mariah Carey – Without You (Official HD Music Video)
Without YouMariah Carey

93年発表のアルバム「Music Box」収録。

イギリスのバンドBadfingerが70年にリリースしたシングルのカバー。

70年生まれ。

ニューヨーク州出身の歌手、女優。

本国でもヒットしましたが、むしろアメリカ以外で彼女にとっての最大のヒットシングルになりました。

実にソウルフルで力強い彼女の歌声は見事の一言ですね。

PhysicalOlivia Newton-John

Olivia Newton-John – Physical (Official Music Video)
PhysicalOlivia Newton-John

81年発表のアルバム「Physical」のタイトルトラック。

48年生まれ。

メルボルン出身のシンガーソングライター。

アップテンポのノリの良いリズムと軽やかで明るいメロディラインに乗せて歌う彼女の爽やかな歌声を聴いていると、自然と体がうごいてしまう。

そんな一曲です。

Touch Me (I Want Your Body)Samantha Fox

86年発表のアルバム「Touch Me」のタイトルトラック。

66年生まれ。

ロンドン出身の歌手。

アップテンポの軽快なビートとシンセサイザーの音色がダンサブルに響き渡るメロディが印象的なナンバーです。

ハイトーンボイスの彼女の歌声も曲調に合っていて良いです。

Could’ve BeenTiffany

87年発表のアルバム「Tiffany」収録。

71年生まれ。

カリフォルニア州出身のシンガーソングライター。

スローテンポで緩やかに流れていくリズムと静かに奏でられるピアノの音色が印象的なメロディを背にソウルフルに歌う彼女の歌声が胸にグッときます。

Boogie Oogie OogieA Taste of Honey

A Taste Of Honey- Boogie Oogie Oogie (Re-Recorded)
Boogie Oogie OogieA Taste of Honey

ファンクネスの疾走感溢れるサウンドに中毒性の高いボーカルがディスコティークなクラシックサウンドを構築しているテイストオブハニーによる応援ソングです。

40代の女性からも知名度の高い曲としてカラオケでも歌いたくなる盛り上がる曲です。

Are You That SomebodyAaliyah

Aaliyah – Are You That Somebody (Official HD Video)
Are You That SomebodyAaliyah

圧倒的なカリスマ性を誇るダンスやファッションセンス、哀愁漂うボーカルアプローチが洗練された歌声で表現されていたアリーヤによる応援ソングです。

40代の女性からのファンも多く、カラオケで歌いたくなるメロディーラインが気分を高めてくれます。

Talkin’ To MeAmerie

ディープでキャッチーなボーカルながらも圧倒的な存在感を放つ作風によって圧巻のパフォーマンスを構築しているエイメリーによる応援ソングです。

リズムアンドブルースの質感で40代の女性もカラオケで歌いたくなるラグジュアリーさがあります。