RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

PTAの集まりやママ友会でカラオケを楽しむことがありますよね?

そんな時若かったあの頃見た映画で使われていた主題歌や今でもよく耳にする名曲を歌ってみたくありませんか?

今回は40代女性がカラオケで盛り上がる洋楽をピックアップしました。

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

Soak Up The SunSheryl Crow

アメリカのカントリー&ウェスタンを中心としたシンガーソングライターであるシェリル・クロウのヒット曲の一つが、この曲「ソーク・アップ・ザ・サン」です。

歌詞の内容もMVもサーフィンを意識した内容になっており、爽快な楽曲です。

エヴリデイ・イズ・ア・ワインディング・ロードSheryl Crow

アメリカのシンガーソングライター、シェリル・クロウの1996年の作品です。

93年にデビューし、シングル「オール・アイ・ワナ・ドゥ」が大ヒットしグラミー賞を受賞、それに続く作品として96年に発表されたアルバムに収録された曲で、映画「エリン・ブロコビッチ」の主題歌としても知られています。

ワナビーSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
ワナビーSpice Girls

スパイス・ガールズと言えば真っ先に思い浮かぶのが、メンバーの一人ビクトリアがサッカー界のスーパースター、デビット・ベッカムの嫁であることと、この曲「ワナビー」のヒットだと思います。

冒頭の「ヨー」から始まるノリノリのこの曲はカラオケでも盛り上がることまちがいないでしょう。

EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHTSweetbox

SWEETBOX “EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT”, official music video (1997)
EVERYTHING'S GONNA BE ALRIGHTSweetbox

ドイツの音楽グループであるスウィートボックスの大ヒット曲であり代表曲の一つが、この曲「エヴェリシングス・ビー・オール・ライト」です。

この曲は、クラシックの「G線上のアリア」をサンプリングしていることでも有名です。

ブレイクアウトSwing Out Sister

Swing Out Sister – Breakout (Official Music Video)
ブレイクアウトSwing Out Sister

イギリスのグループ、スウィング・アウト・シスターが1986年に発表した曲で、ソフトバンクのCMでも使われていたので聴いたことがあると思います。

歌としても大変歌いやすいと思いますので、ノリやすく盛り上がりやすい曲だと思います。

WaterfallsTLC

TLC – Waterfalls (Official HD Video)
WaterfallsTLC

現在40代の女性たちが中高生時代に活躍していたガールズ・グループといえば、TLCの名は必ず上がるのではないでしょうか。

彼女たちの代表曲の一つがこの曲「ウォーターフォールズ」です。

当時のことを思い出して盛り上がれる曲だと思います。

ノー・スクラブスTLC

TLCはアメリカの女性3人組R&Bグループで、メンバーのそれぞれの頭文字T-ボズ、レフト・アイ、チリをとってグループ名としています。

90年代に数々のヒット曲を飛ばし、グラミー賞も受賞したグループで、日本でもその人気は高かったです。

2002年にメンバーの一人レフト・アイが事故で死亡しており、その後は2人で現在も活動中です。