40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
PTAの集まりやママ友会でカラオケを楽しむことがありますよね?
そんな時若かったあの頃見た映画で使われていた主題歌や今でもよく耳にする名曲を歌ってみたくありませんか?
今回は40代女性がカラオケで盛り上がる洋楽をピックアップしました。
- 40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【30代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
Power of a WomanEternal

アメリカのR&Bグループ、エターナルが1995年にリリースし大ヒットした曲で、当時テレビでも、ラジオでも大変よく流れていたのを思いだします。
カラオケで歌うのにはかなりレベルの高い曲だとは思いますが、キーを下げて頑張って歌ってみましょう。
Don’t Know WhyNorah Jones

アコースティックで研ぎ澄ませたサウンド感がしっとりとしたチルアウト感でソウルフルに心地よさを提供してくれるノラジョーンズによる応援ソングです。
カラオケでも歌いたい大人びたセンスの光る曲で30代の女性にも親しみやすくなっています。
The LocoMotionKYLIE MINOGUE

オーストラリアを代表するアイドル歌手にカイリー・ミノーグがいます。
この曲「ロコモーション」はアメリカ人ミュージシャンのものがオリジナルでしたが、彼女はこの曲のカバーによって歌手デビューしました。
母国オーストラリアではもちろん、アメリカやイギリスなど世界的にヒットすることになります。
Like a VirginMadonna

今なお活躍するマドンナの初期の作品で、発表当時は賛否両論を巻き起こした作品が、この曲「ライク・ア・ヴァージン」でした。
1980年代の作品ですが、今聴いても色あせない魅力があります。
セックス・シンボルともいわれた彼女のメイクや衣装を真似したファンも多くいました。
I Wanna Be Loved By YouMarilyn Monroe

20世紀を代表するセックスシンボルとして世界的に知られているアメリカの女優、マリリン・モンローが映画「お熱いのがお好き」の中で歌っていたのが、この曲、邦題「あなたに愛されたいの」です。
モンローを真似て色っぽく歌って、盛り上がれます。
I Want It That WayBackstreet Boys

アメリカのポップ・アイドルであったバックストリート・ボーイズは、現在40代世代の青春期に活躍していたスーパーボーイズグループでした。
彼らの代表曲であり、1990年代を代表するポップソングがこの曲「アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ」です。
ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファンCyndi Lauper

シンディ・ローパーも80年代に活躍した歌姫の一人です。
彼女のヒット曲は多数存在しますが、その中でも特に有名で有名で盛り上がりやすい曲として挙げられるのがこの「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」です。
ちなみに日本で当時発売された当初の邦題は「ハイ・スクールはダンステリア」と名付けられていました。