RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
最終更新:

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

PTAの集まりやママ友会でカラオケを楽しむことがありますよね?

そんな時若かったあの頃見た映画で使われていた主題歌や今でもよく耳にする名曲を歌ってみたくありませんか?

今回は40代女性がカラオケで盛り上がる洋楽をピックアップしました。

40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)

Hail Holy QueenDeloris Van Cartier

Sister Act – Hail Holy Queen (Deloris and The Sisters)
Hail Holy QueenDeloris Van Cartier

名作映画として現在も多くの視聴者から愛されている『天使にラブソングを』。

売れないシンガーが町の修道院の聖歌隊を見違えるほどに変貌させ、徐々に住民や修道院関係者からも認められていくという音楽系のハートフル映画で、劇中にはいくつもの名曲が登場します。

その中でも特に印象深いのは、進化した聖歌隊が最初に披露した作品『Hail Holy Queen』でしょう。

伝統的なキリスト教の讃美歌として有名な本作ですが、かなりグルーヴィーかつにぎやかな雰囲気に仕上げられています。

合唱曲のため、パートによってはフェイクが連発したりすることもありますが、基本的な主旋律を歌う分にはわりとイージーなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Good Morning BaltimoreNikki Blonsky

Hairspray Soundtrack | Good Morning Baltimore – Nikki Blonsky | WaterTower
Good Morning BaltimoreNikki Blonsky

2007年に公開された映画『ヘアスプレー』。

こちらの『Good Morning Baltimore』は劇中で登場する作品で、ヒロインであるニッキー・ブロンスキーさんが歌っています。

ミュージカル調の楽曲ということもあり、現代的なポップスのように複雑なボーカルラインは登場しません。

音域はmid2B♭~hiCなので、女性であれば原曲キーで歌えるでしょう。

ただし、普通のボーカルからそのままセリフ調のボーカルに移行することが多いので、英語のイントネーションを理解しておかないと、カラオケで高得点を狙うのは難しい傾向にあります。

All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
All I Want for Christmas Is YouMerry Christmas

マライア・キャリーさんの代表作『All I Want for Christmas Is You』。

難易度の高い楽曲として例に挙がることが多い本作ですが、歌いやすい要素がないわけではありません。

本作の難所はスローテンポで歌う序盤だけで、ビートが乗ってからはテンポが上がるため、イントロのような高低差の激しいフェイクはあまり登場しません。

それでも難易度は高めではありますが、知名度や人気度は一流なので、ぜひ挑戦してみてください。

The RoseBette Midler

しっとりゆったりしている『The Rose』、とても聴かせられる曲なので歌っていても気持ちいいはずです!

歌うときは息遣いがポイントで、全体的に語るように流れるように歌いたいですね。

あまり区切らず、1フレーズごとに歌えるようにするとパキパキせず、やわらかい雰囲気で歌えます。

たくさん息を吸って自分から前の方に大きく円を描きながら滑らかにつなげるように歌ってみてください。

ちなみに『The Rose』は、カラオケ採点でもよく選ばれる曲だそうです。

メロディも覚えやすいのでぜひ挑戦してみてくださいね!

I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith

Aerosmith – I Don’t Want to Miss a Thing (Official HD Video)
I Don't Want to Miss a ThingAerosmith

愛する人と過ごす一瞬一瞬を、何ひとつ見逃したくない。

そんな切実で純粋な思いが、壮大なメロディに乗せて歌われるパワーバラードです。

アメリカのロックバンド、エアロスミスが手掛けた本作は、1998年公開の映画『アルマゲドン』の主題歌としてあまりにも有名ですよね。

バンド史上初となる全米チャート1位を4週間にわたり記録し、世界的な大ヒットとなりました。

夢の中でさえ会えない時間を惜しむほどの深い愛情が、ボーカルのスティーヴン・タイラーさんの情熱的な歌声で表現され、聴く人の心を強く揺さぶります。

映画の感動的な場面と重なり、涙した方も多いのではないでしょうか。

大切な人との時間に、愛の尊さを再確認させてくれる一曲です。

ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アースBelinda Carlisle

Belinda Carlisle – Heaven Is A Place On Earth (Official HD Music Video)
ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アースBelinda Carlisle

アメリカ人歌手、ベリンダ・カーライルの1987年の作品で、この曲は特に日本で人気の曲だと思います。

フジテレビの「とくダネ」やスバルのCMに使われていたりと必ず一度は聴いたことがある曲ですのでカラオケでは盛り上がるでしょう。

Killing Me Softly With His SongThe Fugees

Fugees – Killing Me Softly With His Song (Official Video)
Killing Me Softly With His SongThe Fugees

もともとはロバータ・フラックのバージョンで大ヒットしたのが、この曲、邦題「やさしく歌って」でした。

その後、ローリン・ヒルが所属するヒップホップ・グループであるフージーズがこの曲をカバーし、リバイバルヒットし、グラミー賞においてベストR&Bグループ賞を受賞しました。

続きを読む
続きを読む