40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
PTAの集まりやママ友会でカラオケを楽しむことがありますよね?
そんな時若かったあの頃見た映画で使われていた主題歌や今でもよく耳にする名曲を歌ってみたくありませんか?
今回は40代女性がカラオケで盛り上がる洋楽をピックアップしました。
- 40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【30代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
My Heart Will Go OnCéline Dion

レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが主演した大ヒット映画「タイタニック」の主題歌が、セリーヌ・ディオンが歌うこの曲「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」です。
この曲を肴に、社会現象にもなったこの映画を語ることでも盛り上がれるかもしれません。
LifeDes’ree

イギリスのシンガーソングライターであるデズリーの代表曲の一つが、この曲「ライフ」です。
この曲は、日本のテレビドラマのオープニングテーマに起用され、当時のオリコンの洋楽チャートで1位を獲得しました。
優しく気持ちの良い楽曲になっています。
40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(31〜40)
Independent Women, Pt. IDestiny’s Child

キャメロン・ディアスなどが主演する映画「チャーリーズ・エンジェル」の主題歌が、ディスティニーズ・チャイルドが歌うこの曲「インディペンデント・ウーマン、パート1」です。
彼女たちは歌がうまいのでカラオケで歌うのは難しい面もありますが、この曲はノリでいけます。
オール・フォー・ユーJanet Jackson

マイケル・ジャクソンの妹でありながら、自身も兄に負けず劣らずのスーパースターであるジャネット・ジャクソンは80年代~90年代にかけて多くのヒット曲を生みました。
カラオケで歌いやすく盛り上がりやすいのはダンスっぽいものではなく、歌モノの方がいいと思うのでアップテンポでノリやすいこの「オール・フォー・ユー」をおすすめしたいです。
ラッキー・ラヴKYLIE MINOGUE

オーストラリアの歌手、カイリー・ミノーグの初期を代表する曲です。
数年前にフジテレビの「FNS27時間テレビ」のテーマソングに使用されていたので一度は聴いたことがあるでしょう。
明るくポップな曲調は盛り上がることまちがいありません。
StayLisa Loeb

ウィノナ・ライダーやイーサン・ホークが出演しているアメリカの青春映画「リアリティ・バイツ」の挿入歌が、リサ・ローブの歌うこの曲「ステイ」です。
もともとはイーサンの友人だったことがきっかけでこの曲が映画に使われたのですが、映画をきっかけに大ヒットすることになりました。
ハウ・クレイジー・アー・ユーMeja

スウェーデンの歌手、メイヤが1996年に発表した曲です。
日本ではラジオでヘビーローテンションされたことから人気が付きました。
曲中の「パラッパー、パラッパー」の部分が印象的で、陽気にアップテンポな曲調で歌いやすく盛り上がりやすいです。