有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
空前のK-POPブームと言われるようになって久しい現代、数多くのK-POPアーティストが日本でも人気を博していますよね。
もともとファンだという方はもちろん、あまり詳しくない方でも名前くらいは知っているというアーティストも多いのでないでしょうか。
特に、若い世代にとっては押さえておきたいアーティストもいますよね。
そこで今回は、Z世代におすすめしたいK-POPアーティストの楽曲をご紹介します!
有名曲やヒット曲から話題の楽曲まで、幅広くリストアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 人気グループから知る人ぞ知る最新ニューカマーまで!K-POPのおすすめ女性アーティストまとめ
- I.O.Iの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 【K-POPのカリスマ】BIGBANGの人気曲&名曲特集
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- 2022年に流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
- 今も進化が止まらない!ゆとり世代におすすめのK-POPナンバー
- 2020年に流行ったK-POP。韓国のベストヒットソング
有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲(11〜20)
GOOD SO BADZEROBASEONE

爽快感あふれるポップ・ファンクサウンドに乗せて、恋する若者の情熱を表現したナンバーです。
韓国の人気グループZEROBASEONEが2024年8月に発表した4thミニアルバム『CINEMA PARADISE』のタイトルトラックとして話題を呼びました。
軽快なリズムとノスタルジックなシンセサイザーの音色が絶妙に融合し、80年代ディスコを彷彿とさせる魅力的な楽曲に仕上がっていますよね。
恋に悩む若者の心を癒してくれる、エモーショナルなポップチューンとしてオススメですよ。
BBoom BBoomNEW!momoland

中毒性を重視した音楽性で注目を集めるガールズグループ、MOMOLAND。
多くの名曲を持つ彼女たちですが、なかでも特にカラオケで盛り上がれて、なおかつ歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、2018年にリリースされたこちらの『BBoom BBoom』。
ノリの良い楽曲ですが、mid2A#~hiD#と音域はかなり狭めに設定されており、ラップパートもシンプルなフロウなので、盛り上がりに対しての歌いやすさが半端ない作品です。
MY TREASURENEW!TREASURE

YG発の10人組ボーイズグループ、TREASURE。
K-POPアイドルというとR&Bやヒップホップに傾倒している傾向が高いのですが、彼らはそういった要素もあわせ持っていながらも、どちらかというとエレクトロポップに傾倒しています。
こちらの『MY TREASURE』はそんな彼らのヒットナンバー。
ヒップホップとR&Bの中間に位置する作品で、ややアンニュイなボーカルラインに仕上げられています。
実際、ミックスボイスを多用するようなパートはなく、中高音までの発声ができれば、十分に歌い上げられるボーカルラインと言えます。
DynamiteBTS

世界的な困難に直面していた2020年に発表された本作は、BTSによる全編英語で歌われた楽曲です。
軽快なディスコポップのリズムに乗せて、ポジティブな言葉がちりばめられています。
印象的なフレーズは、どんな状況でも前を向く勇気を与えてくれますよ。
歌詞に込められた日常の小さな幸せを大切にする気持ちが、聴く人の心に響くのではないでしょうか。
Z世代の方はもちろん、元気をもらいたい全ての人にオススメの一曲です。
MR.TAXI少女時代

エネルギッシュでキャッチーなメロディと、少女時代のパワフルなパフォーマンスが魅力の楽曲。
アップテンポなリズムとシンセサイザーの効果的な使用で、聴く人を一気に引き込みます。
2011年に日本でリリースされた3枚目のシングルで、アジア全域で大きな人気を博しました。
少女時代の国際的な知名度を高める重要な役割を果たし、日本の音楽賞でも高く評価されました。
スピード感あふれる歌詞は、都市を巡る冒険と自由を象徴しており、聴く者に前向きなエネルギーと刺激を与えてくれます。
ドライブ中や気分を上げたいときにぴったりの一曲です。
Get A GuitarRIIZE

2023年にSMエンターテインメントからデビューした韓国のボーイズグループ、RIIZE。
彼らの輝かしいスタートを飾ったこの楽曲は、レトロなシンセとファンキーなギターが心地よいグルーヴを生むダンスポップです。
ギターを手に、仲間とともに音楽という夢を追いかける少年たちの希望に満ちた姿が目に浮かぶような、ポジティブなエネルギーにあふれていますよね。
本作はシングルアルバム『Get a Guitar』のタイトル曲で、発売初週でミリオンセラーを達成。
日本では音楽メディア番組『THE FIRST TAKE』でも披露されました。
新しい一歩を踏み出す時や気分を高めたい時に聴けば、ワクワクする気持ちを後押ししてくれるはずですよ!
有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲(21〜30)
Love LanguageTXT

アフロハウスのリズムと魅惑的なメロディが融合したダンスナンバー。
2025年5月にTXTのデジタルシングルとして日本でも発売された作品です。
5人組ボーイズグループとして2019年3月にデビューしたTXTは、所属事務所のHYBEから若手アーティストとして羽ばたいてきました。
本作では、メンバーのヒュニンカイさんが作詞に参加。
ボーカルグループらしいシルキーな歌声とグルーヴ感のある新しいサウンドが一体となり、目を見張る進化を感じられます。
スペインで撮影されたミュージックビデオでは、海岸線や庭園などの美しい風景とともに、メンバーの個性豊かなパフォーマンスを堪能できます。
愛の表現方法をテーマにした楽曲で、聴いた瞬間から表情が自然と踊り出すような1曲です。