美しくも激しい!今こそ聴きたい邦楽のガールズメタルバンドのススメ
メタルバンド、というと、そのラウドかつアグレッシブなサウンドから男性のイメージを持ってしまう方も多いのではないでしょうか。
実はメタルの世界は奥が深く、シンプルに激しさを追求したものからシンフォニックな美しいものまで、一言では片付けられない幅広さを持っています。
その中でも女性のみで構成されたバンドは男性とは違った繊細さを持ち、一部に熱狂的なファンが存在しています。
そこで今回は、日本が誇るガールズメタルバンドをご紹介!
正統派からコンセプトを追求したバンドまで幅広くセレクトしましたので、ぜひ入門編としてチェックしてみてくださいね。
美しくも激しい!今こそ聴きたい邦楽のガールズメタルバンドのススメ(31〜40)
VanishYELLOW MACHINEGUN

大阪を拠点に活動するハードコア・パンク/クロスオーバー・スラッシュバンドとして、1993年に結成されたYELLOW MACHINEGUNは、結成以来、一度も女性3人のメンバーを変えることなく、激しいサウンドを追求し続けています。
1996年、バンダイ・ミュージックエンタテインメントからアルバム『Father’s Golden Fish』でデビュー。
その後、2006年までに5枚のアルバムを発表し、国内外のハードコアシーンで確固たる評価を獲得しました。
2001年には横浜アリーナの「Beast Feast」に出演、「Sepultura」や「Static-X」と同じステージに立ち、その実力を証明。
奥村かをりさんの低音デスヴォイスと柔らかなMCのギャップ、守谷京子さんの鋭いギターリフ、大角珠美さんのパワフルなドラミングで構築される圧倒的なパフォーマンスは、メタルとパンクの境界を超えた唯一無二の音楽体験を提供しています。
激しい音楽の中に美しさを見出したい方、女性ならではの繊細さとパワーを体感したい方にぜひおすすめです。
Loud Twin StarsDOLL$BOXX

ハードロックとエレクトロポップを融合させた個性的なサウンドを展開する、2012年に結成された5人組ガールズバンド、DOLL$BOXX。
Gacharic Spinのメンバーに、元LIGHT BRINGERのFukiさんを迎えて結成され、デビューアルバム『DOLLS APARTMENT』でオリコン56位を記録しました。
重厚なロックサウンドとGacharic Spinの高い演奏技術、Fukiさんのハイトーンボーカルが見事に調和し、パワフルでキャッチーな楽曲を生み出しています。
2018年の全国ツアーでは、TOKYO DOME CITY HALLでの公演を含む、各地での公演を成功させ、音楽フェス「DOLL$ FESTA」も主催。
メタルファンはもちろん、エレクトロポップやラウドロック好きにもおすすめの、日本が世界に誇れるガールズバンドです。
ZERO TIGERLIPSTICK

2012年に結成された、パワフルで正統派なガールズメタルバンドがLIPSTICKです。
ギターのSallyさんとベースのさかえさんが音楽性の核となり、独自に掲げる「MASSIVE ROCK」という新たなジャンルを確立しました。
高校生時代から卓越した演奏技術を武器に東京都内を中心に精力的に活動し、アルバム『KILLER TUNES』や『X-SENSE』で高い評価を獲得。
2019年10月にはロンドンの「O2アカデミー イズリントン」で開催された「METAL MATSURI」に出演し、海外公演も成功させています。
80年代のハードロックを基調としながら、現代的なアプローチを加えた彼女たちのサウンドは、ヤマハミュージック制作のコンテストでグランプリを受賞するなど、各方面から注目を集めています。
重厚なギターリフと艶やかなメロディの融合に惹かれる音楽ファンにぜひ聴いてもらいたいバンドです。
未来安泰激情☆めたりっちぇ

大阪発の気鋭のガールズメタルバンドとして、2013年からインディーズシーンを賑わせてきた激情☆めたりっちぇ。
アイドル風のキュートなビジュアルと、本格派ヘヴィメタルサウンドを見事に融合させた独自のスタイルで、メタルファンを魅了してきました。
音楽専門学校MI Japan出身のギタリストMidoriさんを中心に結成され、2015年2月にはキングレコードからメジャーデビューを果たします。
スラッシュメタルを基調としつつ、可愛らしい高音ボーカルとデスボイスを織り交ぜた楽曲は、従来のメタルファンからアイドルファンまで幅広い層から支持を集めました。
残念ながら2016年2月に解散となりましたが、MidoriさんがLovebitesに加入し、2018年には「Metal Hammer Golden Gods Awards」で「Best New Band」を受賞。
メタルとアイドルの新たな可能性を切り開いた先駆者として、その足跡は今も色褪せることがありません。
おわりに
今回は邦楽のガールズメタルバンドをご紹介しました。
メタルという音楽の特性上、ハイスピードかつテクニカルな演奏はもちろん、女性ならではのキュートさや美しさが際立ったバンドが多いことを感じていただけたのではないでしょうか。
また、デスボイスやシャウトによるギャップもガールズメタルバンドの魅力です。
この記事をきっかけに、メタルファンもそうでない方も、ぜひガールズメタルバンドの世界にはまってみてくださいね。