歌詞がいい失恋ソング。心に残る素敵なメッセージ
つらい失恋を経験したとき、ふと流れてきた音楽に引きこまれたり、慰めてくれているかのようなやさしい歌詞に涙腺崩壊してしまったことはありませんか?
本記事では、失恋で傷ついた心をそっと包み込んでくれる恋愛ソングのなかから、特に歌詞が印象的な楽曲を集めました。
「感動して涙があふれてくる」「今の自分とリンクする歌詞に共感せずにはいられない」そんな1曲とともに、ゆっくりとつらい経験を乗り越えていきましょう。
失恋でひと回りもふた回りも大きくなったあなたのもとには、きっとステキな人との出会いが訪れるはずです。
歌詞がいい失恋ソング。心に残る素敵なメッセージ(1〜20)
今更だって僕は言うかなSaucy Dog

振られた男性の失恋を歌っているようにも、振った後の未練を歌っているようにも聴こえる、スリーピースバンドSaucy Dogの楽曲です。
別れた後の相手の変化や付き合っている相手が気になったり、また戻れることをちょっと期待してしまったりする気持ちは、失恋を経験した誰もが抱いたことのある感情のはず。
一生懸命忘れようとして逆にその人のことで頭がいっぱいになってしまうのなら、この曲のように未練にひたる方が、思い切って次の一歩を踏み出せるのかのしれませんね。
日常革命ねぐせ。

失恋をきっかけに日常が変わってしまう瞬間を歌った、ねぐせの切ないバラード作品です。
朝の寝癖をからかい合うような甘い思い出から、泣きながら過ごす夜までを繊細に描写。
2人で映画鑑賞や古着屋巡りをした幸せな時間が、愛情の喪失とともに色あせていく様子を、優しいメロディにのせて表現しています。
2022年9月にリリースされたアルバム『ワンダーランドに愛情を!』に収録された本作は、MVでも感動的な映像作品として話題を呼びました。
大切な人との別れを経験した方や、恋人との思い出に浸りたい方に寄り添ってくれる、心温まる1曲です。
思い出せなくなるその日までback number

back numberは失恋ソングを取り上げる上で欠かせない存在ですよね。
失恋期間とはまさにこの曲のタイトルの『思い出せなくなるその日まで』なのでしょう。
思い出してしまううちは、楽しい思い出で笑い、つらい思い出や後悔でまた悲しみがぶり返す……そうして時間の流れとともに傷が癒えていくのです。
しかしすべて忘れられたとして、果たしてそれで本当にいいのか。
失恋後のそんなもやもやした感情が、ありのままに表現されています。
恋残り北谷琉喜

2023年のポカリスエットのコマーシャルソング『青が舞う』でも話題となった北谷琉喜さんが歌う『恋残り』は、失恋した男性にぜひ聴いてもらいたい1曲。
思い出の宝石箱のような歌詞には、2人でよく利用したコンビニエンスストアやデートした散歩道などが出てきます。
未練がましさのなかにも、やっぱり今でも残る彼女への恋心が感じられるんですよね。
すぐに心を切り替えられない、そんな人必聴の泣き歌です!
心変わりindigo la End

出会いと別れの真実に向き合う、indigo la Endの心に染み入る楽曲。
繊細でエモーショナルなサウンドと、失恋の痛みを描いた歌詞が絶妙にマッチしています。
2024年4月にリリースされたこの曲は、バンドの特徴である切ない恋愛をテーマにした歌詞と独特のギターサウンドが光ります。
夜の静寂に身を委ねて自分自身と対話するような、孤独な雰囲気が印象的。
失恋経験のある方なら、きっと深く共感できるはずです。
心の傷を癒やしたいときや、静かに自分と向き合いたい夜に聴きたくなる本作は、indigo la Endファンはもちろん、恋の喪失感を知るすべての人に届けたい珠玉のナンバーといえるでしょう。