自身のソロ活動、C4、LIV MOON、dCprG、Marty Friedman、UROBOROSなどの多方面で精力的に活動中のプロギタリスト大村孝佳による、エレキギター弦レビューをここで紹介したいと思います。
各種ギター弦、DEAN MARKLEY・ELIXIR・FENDERの弾き心地から音質、おすすめピックまでを徹底比較!
- プロのギタリストが D’Addario(ダダリオ)ギター弦を比較レビュー【大村孝佳】
 - プロギタリスト・大村孝佳氏によるエレキギター弦比較レビュー。SIT編
 - プロギタリストによるエレキギター弦比較レビュー。DR(3種)【大村孝佳】
 - プロギタリストによるエレキギター弦比較レビュー。ERNIE BALL編(5種)【大村孝佳】
 - プロギタリストによるエレキギター弦比較レビュー。PYRAMID・RICHARD COCCO・ROTOSOUND【大村孝佳】
 - YouTuberギタリストが選ぶ!ギターストロークの練習曲。邦楽ロック編
 - 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
 - 【Arbusのギタリストが選ぶ!】ギターリフがカッコいい邦楽の名曲
 - 【オールジャンル】ギターインストの名曲を紹介!
 - Fender Next 2024に選出!w.o.d.の人気曲とは
 - 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
 - 【邦楽】ギターカッティングがたまらない人気曲まとめ【2025】
 - ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
 
DEAN MARKLEYを使用している有名アーティスト抜粋(順不同)
- JOHN 5
 - BRAD GILLIS(Night Ranger)
 - ORIANTHI
 - MICHAEL WILTON(Queensryche)
 - LITA FORD
 
①DEAN MARKLEY|BLUESTEEL 2554

サウンドハウス|DEAN MARKLEY – BLUESTEEL 2554
- 値段:税抜き¥680(サウンドハウス)
 - 使用ゲージ:009, 011, 016, 026, 036, 046
 - テンション感:柔らかい(プレーン弦は特に)ピッキングのテンション感はしっかりしている ♥♥ or ♥♥♥
 - 太さ:スタンダード
 - 音質:若干硬質だがパワー感がある
 - 弾き心地:ピッキングが異常な程滑らかでアタック感も良い
 - 触り心地:ザラザラとツルツルの中間だが、ツルツル寄り
 - おすすめピック:ピックを選ばない印象
 - クセLEVEL(5段階):2♥♥
 - 包装:紙+ビニール密封セット包装
 - その他:巻き弦3本、プレーン弦3本でまとめられている
 
②DEAN MARKLEY|CUSTOM LT 2508

サウンドハウス|DEAN MARKLEY – CUSTOM LT 2508
- 値段:税抜き¥560(BIG BOSS御茶ノ水駅前店)
 - 使用ゲージ:009, 011, 016, 026, 036, 046
 - テンション感:普通♥♥♥
 - 太さ:スタンダード
 - 音質:粒立ちが非常に良く、ブリッジ・ミュート音も明瞭
 - 弾き心地:軽いタッチでアタック感が出易い。
非常にパワフル
 - 触り心地:ツルツル寄り
 - おすすめピック:こもりがちなピックでも明瞭になる印象
 - クセLEVEL(5段階):♥♥♥
 - 包装:紙+ビニール密封セット包装
 - その他:巻き弦3本、プレーン弦3本でまとめられている
 
③ELIXIR|Nanoweb Custom Light Anti-Rust #12027

サウンドハウス|ELIXIR – Nanoweb Custom Light Anti-Rust #12027
- 値段:税別¥1,040(サウンドハウス)
 - 使用ゲージ:009, 011, 016, 026, 036, 046
 - テンション感(5段階):コーティングのため(?
)きつめ♥♥♥♥♥
 - 太さ:コーティングのため(?
)若干太い
 - 音質:トーンは落ち着いているがパワフル
 - 弾き心地:ピッキングのタッチは非常に滑らか
 - 触り心地:超ツルツル
 - おすすめピック:ピックを選ばない印象
 - クセLEVEL(5段階):3♥♥♥
 - 包装:紙+紙個包装
 - その他:耐久性に優れていて寿命も超長い。
どの項目もコーティングの影響が強い印象
 
④FENDER|Super 250’s Nickel Plated Regular Light

サウンドハウス|FENDER – Super 250’s Nickel Plated Regular Light
- 値段:税抜き¥580(サウンドハウス)
 - 使用ゲージ:009, 011, 016, 026, 036, 046
 - テンション感(5段階):普通♥♥♥
 - 太さ:スタンダード
 - 音質:バランスが良くパワフルでロックな印象
 - 弾き心地:全体的にクセがなくバランスも非常に良い。
タッチも気持ちが良い
 - 触り心地:つるつる
 - おすすめピック:ピックを選ばない印象
 - クセLEVEL(5段階):1♥
 - 包装:紙+ビニール密封まとめ包装
 - その他:やはり「MAKE HISTORY」は伊達じゃない
 
⑤FENDER|Super Bullets 3250 Light Regular

サウンドハウス|FENDER – Super Bullets 3250 Light Regular
- 値段:税抜き¥950(サウンドハウス)
 - 使用ゲージ:009, 011, 016, 026, 036, 046
 - テンション感(5段階):普通〜若干きつめ♥♥♥ or ♥♥♥♥
 - 太さ:スタンダード
 - 音質:バランスが非常に気持ち良くアコースティックな響き
 - 弾き心地:しっかり弾くと弦逃げを若干感じるので、ソフトで軽いピッキングと相性が良い印象
 - 触り心地:つるつる寄り
 - おすすめピック:ピックを選ばない印象
 - クセLEVEL(5段階):♥♥♥
 - 包装:紙+ビニール密封+2本1セット×3包装
 - その他:弦のボールエンドが下画像のように銃弾型(Bulletタイプ)で特別感あり。
 






