かっこいいギターボーカルバンド
ギターボーカルといえば、ロックバンドの中でも花形パートですよね!
この記事では、オススメのかっこいいギターボーカルがメインボーカルを務めるバンドを紹介していきますね!
ギタリストがボーカルを務めるバンドを探している方はもちろん、自分がギターボーカルとしてコピーする曲を探している方にも読んでいただきたい記事です。
やはりギター片手に歌を歌う姿はかっこいいものですが、いざ自分が演奏するとなると「難しそう……」と尻込みしてしまうかもしれません。
ですが、意外と簡単にできる曲もあるんです!
まずは、ギターボーカルのバンドの曲をいろいろと聴いてみるところから始めてみましょう!
かっこいいギターボーカルバンド(11〜20)
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

なんちゅー名前やねん!!と関西人なら突っ込んでしまいそうな個性的なバンド名。
そのバンド名に決して負けない個性的かつなぜか心をつかまれて離してくれない曲が魅力的なヤバT!
ギターボーカルを務めるのは京都府出身のこやまたくや。
そしてベースのしばたありぼぼもともにボーカルを務めます。
とにかく全力で場の空気を一気に盛り上げてくれる、聴くだけで悩みなんか吹き飛ぶような元気ソングに思わず引き込まれること間違いなし!
頬さよならポエジー

兵庫県神戸市発のロックバンド、さよならポエジーです。
2012年に結成され、活動の幅を広げならエモーショナルな要素やポストロック的な展開を織り交ぜた独自のスタイルを確立。
『前線に告ぐ』や『二束三文』などで見られるような、文学的で深い意味を持つ歌詞、日常の不安や葛藤を描写する表現力で、多くのリスナーの心を掴んでいます。
また熱量の高いライブパフォーマンスも魅力。
オルタナティブロック好きなら、彼らの音楽は必聴ですよ!
バッドパラドックスBLUE ENCOUNT

熊本の高校で出会ったメンバーで結成された4人組バンド、ブルエンことBLUE ENCOUNT!
演奏の熱量で会場を熱く盛り上げるスタイルが聴く人を引きつける魅力の一つ。
そんなブルエンのギターボーカルを務めるのは、田邊駿一。
黒ぶちメガネがトレードマークですが、実はレンズが入っていないとか……。
寒い日でもブルエンを聴けば夏のように熱くなれる……。
そんな熱量をかもし出す大きな立役者が田邊のギターとボーカルです。
僕らは今日も車の中Hump Back

高校の軽音部で結成されたスリーピースガールズロックバンド。
ギターボーカルを務めるのは林萌々子で、バンド結成当時にコピーをしていたという、チャットモンチーの橋本絵莉子のような背伸びしないそのままの姿で出される全力の歌声が魅力的!
2016年にミニアルバム『夜になったら』でインディーズデビューし、2018年にメジャーレーベルのVapから1stシングル『拝啓、少年よ』をリリースしました。
ラフラブDNA STATION

島根県出身の4人組オルタナティブロックバンド、DNA GAINZです。
2022年3月の結成以来、骨太なサウンドと感情豊かなボーカルを展開しています。
ながたなをやさんがボーカルギター、タツヤさんがギター、はだいぶきさんがベース、宏武さんがドラムという布陣。
2023年にミニアルバム『私たちいい子で信じる力を散々使って生きている』を制作。
2024年11月には5曲入りEPを発表し、全国7都市を巡るツアーを展開しました。
不安や葛藤、そして希望をテーマにした楽曲たちは、心に響く力強いメッセージを秘めています。
生きる意味を探す人に寄り添う音楽を、ぜひ聴いてみてください。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

奈良、そして三重出身のメンバーで結成された4人組バンド。
2014年にシングル『起死回生STORY』でメジャーデビューしました。
ギターボーカルを務めるのは山中拓也で、すべての曲の作詞作曲も務めています。
度々病気療養を繰り返してきましたが、それさえも力に変えまさに命がけで歌っているような力強さをボーカルそしてギター演奏からも感じます。
全力で奏でられるかっこいいという言葉が似合いまくる演奏が魅力!
かっこいいギターボーカルバンド(21〜30)
シャングリラチャットモンチー

ガールズバンドの金字塔、かつて男女問わず絶大な支持を得た徳島県出身の女性スリーピース、ロックバンドです。
後にドラマーの高橋久美子が脱退してしまいますが、その後もデュオとし、ライブ活動を続けます。
2000年に結成され2018年解散しました。
彼女たちが後のガールズバンドに与えた影響はきっと絶大だと思います。