かっこいいギターボーカルバンド
ギターボーカルといえば、ロックバンドの中でも花形パートですよね!
この記事では、オススメのかっこいいギターボーカルがメインボーカルを務めるバンドを紹介していきますね!
ギタリストがボーカルを務めるバンドを探している方はもちろん、自分がギターボーカルとしてコピーする曲を探している方にも読んでいただきたい記事です。
やはりギター片手に歌を歌う姿はかっこいいものですが、いざ自分が演奏するとなると「難しそう……」と尻込みしてしまうかもしれません。
ですが、意外と簡単にできる曲もあるんです!
まずは、ギターボーカルのバンドの曲をいろいろと聴いてみるところから始めてみましょう!
かっこいいギターボーカルバンド(31〜40)
カミナリRIZE

日本を代表するミクスチャーロックバンドRIZE。
彼らは活動開始から何度かのメンバーチェンジをへており、3ピースになったり4ピースになったりしています。
4人編成のときにはギターを置くこともありますが、ボーカルのJESSEは基本的にはギターボーカルのスタイルをとっています。
太くて力強いRIZEサウンドは彼のギターなしではありえません。
また、ギターを弾きながらもしっかりとラップをしている姿にはシビレますよね!
おわりではじまりreGretGirl

大阪を中心に活動するスリーピースバンドreGretGirl。
ギターボーカルを務める平部雅洋が自分をフッた彼女をメジャーデビューして後悔させてやるとの思いから、後悔のregretと女の子のgirlを合わせた言葉がバンド名の由来です。
そんなエピソードからも現れている女々しい歌詞が魅力の一つ。
女々しい歌詞を心から叫ぶように歌う平部のボーカルが心を打ちます。
こいのうたGO!GO!7188

1998年に結成し、2000年にシングル『太陽』でメジャーデビューした男女3人組バンド。
2012年にギターボーカルのユウが脱退を決意したことでバンドは解散しました。
スローテンポな曲からライブで盛り上がるようなアッパー名曲まで、独特な世界観で歌われるユウの歌声はこのバンドの、大きな魅力でした。
演奏してみたいけど、やってみると実は難しそうな表現力を持っているのがユウでした。
輝きだして走ってくサンボマスター

暑苦しくかっこいい演奏が魅力的なサンボマスター!
その暑苦しさを表現する1人がギターボーカルの山口隆。
ただ暑苦しいだけではなく、根底にある人間の温かみがあふれた歌声と演奏が山口の魅力です。
2010年にリリースされた『できっこないをやらなくちゃ』は、福井商業高等学校のチアダンス部JETSとの共演で話題となりました。
おわりに
ギタリストがボーカルを務めるかっこいいバンドをたっぷりと紹介しました。
邦ロックシーンをけん引する定番バンドから、注目の若手バンドまで幅広くピックアップしました。
演奏する姿を見ているだけでもかっこいいギターボーカルですが、やはり「自分もやってみたい」という憧れは、ボーカリストやギタリストなら誰しも抱いているのではないでしょうか?
今回紹介したバンドを参考に、ぜひなたもギターボーカルデビューしてみてくださいね!