ハロウィンガーランド手作りアイデア!家にある材料で手軽に制作
ハロウィンパーティーを盛り上げるなら、会場の装飾は欠かせませんよね。
中でもガーランドは、季節感やかわいらしさを手軽に演出できるステキなアイテムです。
市販品も魅力的ですが、手作りなら自分らしいアレンジも楽しめますよ!
この記事では、身近な材料で作れるハロウィンガーランドのアイデアを紹介します。
親子で作って思い出作りに、お友達と集まってワークショップ気分で……。
きっとかぼちゃやおばけたちが、ステキな空間を演出してくれるでしょう!
- 保育のハロウィンが盛り上がる!踊って楽しめるダンスのアイデア
- ウェルカムボードの手作りアイデア
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選
- 【高齢者向け】イベントで楽しむハロウィンソング。懐かしの曲から盛り上がる新定番まで
- 保育での活動にオススメ!歌って遊べるハロウィンのうた
- 令和にリリースされたハロウィンソング|パーティーのBGMにも最適!
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- ハロウィンが盛り上がる曲。パーティーのBGMにも最適な楽曲を一挙紹介!
- ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
ハロウィンガーランド手作りアイデア!家にある材料で手軽に制作(11〜20)
アイロンビーズ

アイロンビーズでハロウィンのおばけやかぼちゃを作ってガーランドにアレンジしてみませんか。
アイロンビーズは土台となるプレートにアイロンビーズを図案に沿って配置していき、アイロンの熱で接着する工作です。
ハロウィンにはジャックオーランタンやおばけ、コウモリなどのモチーフがオススメ!
それぞれのビーズの配置は動画を一時停止しながら確認してくださいね。
ガーランドにする際には、ビーズの穴に通る毛糸やヒモを選んでください。
ハロウィンモチーフだけではなく、文字などを入れてもにぎやかなガーランドになりそうです!
ミニ提灯

ハロウィンのモチーフでもあるジャックオーランタンやおばけの「ミニ提灯」をガーランドのアイディアにいかがでしょうか。
手のひらサイズのかわいらしい提灯なので、たくさん手作りすればお部屋が一気にハロウィンの雰囲気になりますよ!
トイレットペーパーの芯にカッターで切り込みを入れた色画用紙を貼り付けていく工作なので、お子さんと一緒に作っても楽しいと思います。
好きな顔を描いたり、画用紙の色を変えてオバケ提灯を作るなどアレンジしてもいいですね!
タッセルガーランド

ハロウィンの飾りつけに「タッセルガーランド」はいかがでしょうか。
切って結ぶだけで簡単に作れるので不器用な方にもオススメですよ!
ハロウィンのテーマカラーでもあるオレンジ、黄色、黒、グレー、白などの布を使います。
布を縦20cm、横2cm程度にカットし2つ折りにしてヒモに結ぶだけ。
不要な服をリメイクするのも楽しいですよね。
家族や仲間と一緒にワイワイ飾りつけをしてスペシャルなハロウィンパーティーにしましょう!
ゴーストガーランド

ハロウィンの主役ともいえるゴーストをユニークにアレンジしたガーランドはいかがでしょうか。
ピンポン玉をガーゼのような薄い布でてるてる坊主のようにくるむだけなので、誰でも簡単に作れるのが魅力ですよ!
キョロキョロ動く目玉パーツを貼り付ければ愉快なゴーストたちができあがります。
たくさん作ってヒモに留めればお部屋が一気にハロウィンムードに!
かわいいけど一風変わったガーランドを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
紅葉リーフ

まるでインテリアショップにもあるような、華やかでおしゃれなフェルトのリースや、スワッグ、ガーランドを作ってみませんか。
ふわりと柔らかな風合いのフェルトですが、縫わずにグルーガンで貼り合わせるだけで、簡単にいろいろな飾りが作れますよ。
秋らしい色彩が美しく、ハロウィン気分で盛り上がるシーズンの部屋に映えます。
ワイヤーやフローラルテープなどが必要なので、材料をチェックしてからチャレンジしてみてくださいね!
ホチキスで簡単ハロウィンガーランド

手軽に作れるホチキスを活用したハロウィンガーランドは、短時間で飾り付けをしたい時にぴったりです。
色画用紙を使ってかぼちゃやおばけ、星や月などの形を切り抜きます。
それらをリボンやひもに並べ、ホチキスでしっかり留めれば完成です。
ホチキスを使うことで作業がスムーズに進み、子供も扱いやすいのがメリット。
さらにペンで顔を描いたり、シールを貼って装飾するとオリジナリティが高まります。
すぐに必要なものを準備できて、見栄えも良い実用的なアイデアです。
ハロウィンガーランド手作りアイデア!家にある材料で手軽に制作(21〜30)
かぼちゃおばけ

子供たちも大喜びの、パーティー気分が盛り上がるガーランド。
表情豊かでかわいいオバケたちは、一つひとつ手作り感が満載で、何ともいえない愛嬌がありますよね。
材料は接着剤と色画用紙、レース糸とビーズ、道具は綿棒や割り箸などで、一つずつ丁寧に作っていきます。
色画用紙を切って輪っかを作ったり、それをつなげていったりという作業は子供、穴を開ける作業は大人、といった分担作業でじっくり取り組みたいですね。
出来上がったキュートなカボチャのオバケたち、大切にしまっておけば、来年もその翌年も、ずっと楽しめそうです。






