RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

ハンカチを使ったマジック。余興や出し物で盛り上がる手品

マジックを披露したいと思ったことがある方は多いのではないでしょうか?

ですが、カードマジックやコインマジックはテクニックが必要で、タネがわかっていてもすぐにはマスターできないものが多いですよね。

そこでオススメなのが、タネさえわかればすぐにできるものが多いハンカチを使ったマジック!

ハンカチならいつでも持ち歩いているので、どこでも披露できるのもいいですよね。

本記事ではハンカチを使ったマジックを紹介していきますので、ぜひあなたもチャレンジしてみてくださいね。

ハンカチを使ったマジック。余興や出し物で盛り上がる手品(21〜30)

ハンカチからペンが出てくる

【マジック教室】誰でも簡単にできる、ハンカチマジック《マジシャンのぼる》
ハンカチからペンが出てくる

ハンカチから物が出てくる、とてもポピュラーなマジックです。

服の袖に物を隠して出現させるマジックですが、袖に入れられるものであれば何でも出せる、というのが楽しいポイントですね。

一発芸から周囲をあっと驚かせるサプライズまで幅広く楽しめそうです。

ハンカチをすり抜けるカード

【トランプマジック種明かし付き】 ハンカチにすり抜けるカード 解説編!
ハンカチをすり抜けるカード

あらかじめ選んでもらったトランプがハンカチをすり抜けて出てくるマジックです。

タネのポイントは選んでもらったカードの扱い方。

トップコントロールというテクニックが必要ですが、動画で紹介されている以外にも簡単なやり方があるので安心です。

ハンカチとカードがあれば、できますから宴会での即興芸にピッタリです。

スマホ画面にハンカチが通る手品

「え、ウソ⁉︎」ってなる、スマホ画面にハンカチが貫通する手品【簡単マジック】Silk Through Phone Magic Tricks Revealed
スマホ画面にハンカチが通る手品

穴が空いているようには見えないスマホを、ハンカチがゆっくりと貫通していくという、よく見えるからこそ不思議な手品です。

スマホの前方に見えるハンカチと、後方に見えるハンカチがしっかりと連動して動いているからこそ、本当に貫通しているように見えますよね。

実はハンカチには穴が空いたプラスチックのパーツが仕掛けられていて、これを手でかくしながらスマホにうまく当てることで、スマホの下をとおしているだけなのに貫通しているように見せかけています。

その仕掛けや、スマホの下を通過しているハンカチを見せないような手の位置が重要なポイントですね。

ハンカチが消えるマジック!

7才でもできるマジック!ハンカチが突然きえる!タネあかし付き。手品 ハンカチ消し Magic trick
ハンカチが消えるマジック!

小さなお子さんでも練習をすれば簡単にできるマジック、ハンカチが消えてしまうというマジックをご紹介します。

右手で持ったハンカチを左手を筒状にして、その中へグイグイと押し込んでいきます。

ハンカチは左手の中にあるはずなのですが手を開くと……ハンカチは消えている!というもの。

タネは押し込む方の手の親指に親指とそっくりな、自分の親指より一回りほど大きな指サックのようなものを付けていて実はその中にハンカチを押し込み、その後また指に装着する、というもの。

手をひらひらと見せてしまうとバレるので手を見せる角度に注意しましょうね!

おばけハンカチ

おかしいところが何もないハンカチが、おばけのように勝手に動き出すハンカチマジック。

マジシャン役の人がやっているのは、ただただハンカチを4つの角から順番に折るだけ。

とくに何か入れたりしている様子もないのですが、ハンカチを折りたたむとなぜかひょこひょこと動き出します。

ハンカチを折ったときにおばけが入り込んだのか?と、思わず怖い想像をしてしまいますね。

何がハンカチを動かしているのか、怖いもの見たさにぜひ試してみてください!

ハンカチの穴が移動 驚きの安全ピン マジック

ハンカチの穴が移動   驚きの安全ピン マジック【種明かし付き】 handkerchief safety pin penetration (Exposure of a trick)
ハンカチの穴が移動 驚きの安全ピン マジック

ハンカチと安全ピンだけでできる簡単なマジックです。

ちゃんと刺さっているはずの安全ピンが穴を広げることなく動いたら、驚かれることまちがいなしです。

慣れてくると安全ピンに加工をしなくてもできるそうなので、ぜひ試してみてください。

ハンカチネズミが動きだすマジック

ハンカチネズミが動きだすマジックSuper Magic with exposure of a trick.
ハンカチネズミが動きだすマジック

ハンカチを縛ったり折りたたんだりしてネズミの形にし、そのネズミがぴょんぴょんと飛び跳ねるというかわいいマジックです。

子供はもちろん女性にも喜ばれるかわいいマジックなので、ぜひやり方を覚えてくださいね。