RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

感謝や祝福の気持ちが伝わる手作りの花束のアイデア集

大切な人の記念日や旅立ちの日などに花束を贈る方も多いですよね。

美しい花びらが広がる花束やていねいにラッピングされた花束をプレゼントすることで、感謝や激励の思いが伝わるアイテムです。

市販のものを買うのもいいですが、手作りの花束を作って贈るアイデアはいかがでしょうか。

この記事では、さまざまな素材を使った花束のアイデアを紹介していきます。

モールや折り紙を使って立体的な花びらを表現するなど、世界に一つだけのオリジナルアイテムが作れますよ。

チューリップやバラ、カーネーションなど贈る花束に合わせてぜひチェックしてみてくださいね。

感謝や祝福の気持ちが伝わる手作りの花束のアイデア集

クイリングローズ

クイリングローズで作る可愛いブーケ/Cute bouquet made with Quilling roses
クイリングローズ

紙で作ったバラ、クイリングローズを使って花束を作っていきましょう。

紙の柔らかい質感が印象的なポイントですね。

クイリングローズは細長い紙をらせん状に折っていき、それを中央で巻いてしぼっていくことでバラの形に仕上がります。

あとはそこに茎のパーツを取り付け、束ねて包装紙で包み、リボンなどで装飾を加えれば花束の完成です。

茎や包装紙を花と近い色にして統一感を出しつつ、花の大きさに合わせたコンパクトな花束に仕上げるのがオススメですよ。

フラワーペーパー

【お花紙工作】フラワーペーパーで簡単!花束の作り方【あしたばちゃんねる】
フラワーペーパー

フラワーペーパーを使った花束、柔らかい紙が広がっているやさしい立体感が印象的ですね。

重ねたフラワーペーパーを折りたたんで結び、端っこをカットして広げて、丁寧に立ち上げていくことでお花の形を作っていきます。

お花が完成したら包装紙にならべ、やさしく包んでから端っこをとめればブーケの完成です。

どのような色のお花を作るのか、それをどのように配置して何色で包むのかなど、全体のバランスを意識するのが重要ですね。

スパイラルブーケ

【折り紙・コピー用紙】スパイラルブーケ/【Paper Flower】Spiral bouquet
スパイラルブーケ

カットした折り紙をねじるようにしてしわを付け、それを重ねて花のような形に仕上げていきます。

紙につけたしわが何枚も重なることによる立体感が重要なポイントですね。

カットする際に放射状の折り目がつくので、それをガイドにしてねじっていくイメージで、しわをつける方向には注意しましょう。

ストローを土台にして紙を重ねていくので、完成したときのバランスも考えつつ同系統の色を使用するのがオススメですよ。

花を束ねるリボンのチョイスでも、花をしっかりと目立たせられそうですね。

薔薇の花束

紙で作る薔薇(ばら)の花束|ペーパーフラワーブーケの作り方|How To make paper rose bouquet|AyaWangPaper
薔薇の花束

紙で作っていく立体的で鮮やかなバラ、それを組み合わせて花束に仕上げていく工作です。

まずは折り紙を大まかな花の形にカット、それぞれの花びらをストローなどに巻きつけて立体的な曲線をつけていきます。

針金で作った茎のパーツの端っこを丸くして、それをガイドにして中央からやわらかく花びらを重ねていき、立体的なバラの花を目指していきます。

花びらをどのような角度で重ねれば立体感が強調されるのかなど、うまくバランスをとって作っていくのが美しく仕上げるためのポイントですね。

造花ブーケ

【100均造花ブーケの作り方】簡単可愛い花束、ミニブーケのラッピング。母の日、プレゼント、ディスプレイにおすすめのアーティフィシャルフラワーアレンジメント 。DIY Flower Bouquet
造花ブーケ

造花を使って作るブーケ、ただ束ねるだけではなく細かい部分を調整、小さなアレンジを加えていくのが美しく仕上げるためのポイントですね。

まず造花には葉っぱやつぼみなどがついているものもあるので、それを取り外しつつ均等な長さにそろえていきます。

あとは花を束ねて、ブーケホルダーなどに配置していけば完成です。

使用する花の色の組み合わせや、それに合わせた全体を包むものの色のチョイスなど、バランスをしっかりと意識しつつ組み上げていきましょう。