RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

感謝や祝福の気持ちが伝わる手作りの花束のアイデア集

大切な人の記念日や旅立ちの日などに花束を贈る方も多いですよね。

美しい花びらが広がる花束やていねいにラッピングされた花束をプレゼントすることで、感謝や激励の思いが伝わるアイテムです。

市販のものを買うのもいいですが、手作りの花束を作って贈るアイデアはいかがでしょうか。

この記事では、さまざまな素材を使った花束のアイデアを紹介していきます。

モールや折り紙を使って立体的な花びらを表現するなど、世界に一つだけのオリジナルアイテムが作れますよ。

チューリップやバラ、カーネーションなど贈る花束に合わせてぜひチェックしてみてくださいね。

感謝や祝福の気持ちが伝わる手作りの花束のアイデア集

モールの花束

モールでチューリップを作ろう
モールの花束

モールで作った立体的なチューリップと、それを束ねた鮮やかな花束です。

花びらが重なるようにモールを組み上げていくことで、柔らかさがしっかりと強調されていますね。

チューリップの花びらをモールで1枚ずつ作っていき、同じ色の花びらを組み上げてチューリップの形に仕上げていきます。

花びらを重ねるほどボリュームが出せますが、花束にすることも考えると、ボリュームは控えめがオススメですよ。

花が完成したら茎を取りつけ、それをしっかりとまとめれば花束の完成です。

フェルトブーケ

【簡単✨フェルト】チューリップ🌷ブーケの作り方【切って貼るだけ】DIY How to make a felt tulip flower bouquet
フェルトブーケ

フェルトを使って作ったチューリップと、それを組み合わせて作る華やかなブーケです。

フェルトをチューリップの花びらの形にカット、重なりや丸みも意識しつつ貼り合わせていきます。

チューリップの花が完成したら、発泡スチロールのボールに敷き詰めるように貼り付けていき、隙間を葉っぱの装飾でうめれば完成です。

葉っぱの装飾を加えるときに、ひもも合わせて取り付けるとあとで飾りやすくなるのでこちらもオススメですよ。

チューリップの花をどのように配置するか、色のバランスをしっかりと意識しましょう。

アーティフィシャルフラワー

アーティフィシャルフラワー | バルーンブーケの作り方 | プロが教えるバルーンアート
アーティフィシャルフラワー

アーティフィシャルフラワーは本物の花をリアルに再現したもので、ブライダルの場面でもよく使われています。

そんなアーティフィシャルフラワーを組み合わせ、さまざまな装飾を加えていく華やかなブーケです。

大切なのは花の束ね方で、茎のパーツがかくれるようにすることが花の美しさを際立たせるポイントです。

花を組み上げるだけでなく、色のバランスをしっかりと意識しながら、フェザーやラッピングなどもうまく組み合わせていきましょう。

ドライフラワーブーケ

不器用大雑把でもできる!ドライフラワーブーケの包み方wrap driedflower
ドライフラワーブーケ

ドライフラワーを束ねて作るブーケ、独特の風合いをしっかりといかしたやさしい雰囲気も感じられる見た目ですね。

ドライフラワーの種類と重ね方が重要なポイントで、色のバランスやボリュームをしっかりと意識しましょう。

あとはお花を束ねて、ラッピングと装飾を加えれば完成です。

ドライフラワーの色合いに合わせて、ラッピングはクラフト紙、束ねるひもは麻ひもを使うのがオススメです。

地味に思える装飾だからこそ、独特の見た目をしたドライフラワーがしっかりと際立ちますよ。

ボールブーケ

ボールブーケの作り方 【和装ウェディング・七五三にオススメ】~from atelier amarige*
ボールブーケ

造花をボールのような球体の形に敷き詰めていく、柔らかさとかわいらしさを感じさせるブーケです。

外側に花が見えるように組み上げていくので、茎のパーツがうまくかくれる点でも美しさが演出されていますね。

土台となるのは発泡スチロールのボールで、そこに造花のワイヤーをさしこんでいきます。

後で飾ることも考えて、つりさげるためのひももあらかじめ取り付けておくのがオススメです。

土台が見えないようにしっかりとお花を敷き詰めていきましょう。

おわりに

おしゃれな雰囲気のものから花びらの美し色合いを表現したものまで、多くの花束のアイデアが発見できたかと思います。

入学や卒業、誕生日などテーマに合わせて花束の種類を選択するのもいいでしょう。

紙や毛糸、造花などを使用していることから枯れることなく飾っておけるのもポイント。

華やかなインテリアとしても喜んでもらえる手作りの花束を作ってみてはいかがでしょうか。