RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!

役目を終えた梱包用段ボールで、中に入って遊べる丈夫な段ボールハウスを作ってみませんか?

本記事では、専用キットなしで作れる段ボールハウスの手作りアイデアを多数ご紹介しています。

今回ピックアップしたのは、子供の頃秘密基地に憧れていた大人と自分だけの空間に憧れる子供が、組み立てから遊びまで一緒に楽しめるオススメのアイデアばかり。

段ボールハウス初挑戦の方でもチャレンジしやすい方法満載ですので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!

たためる段ボールハウス

かわいく再利用♡たためるダンボールのおうち
たためる段ボールハウス

段ボールを使った、簡単なダンボールハウスの作り方をご紹介しますね。

大きめの段ボールを用意して横向きに倒したら、上の側面とフタ部分をカットします。

切り口や角の部分をビニールテープなどで補強し、2枚の段ボールを真ん中で貼り合わせた屋根を貼り付けます。

これでハウスは完成なのですが、折りたためるようにしたいので、ハウスの底部分とハウスの一番奥になる側面、また2つの面の角となる部分に切り目を入れておきましょう。

側面と底面は切り目を入れたら上からテープを貼ってくださいね。

角は貼らなくてOKです!

サランラップの芯を使った段ボールハウス

DIY 子供が遊べるダンボールハウス|ダンボールのおもちゃ
サランラップの芯を使った段ボールハウス

こちらは、ラップの芯で作ったドアノブが付いている段ボールハウスです。

段ボールを使ってお好きな形の家を作り、側面に両開きのドアを作ります。

ラップの芯を適度な長さにカットして、銀色の折り紙で片方の穴をふさぎます。

さらに側面に巻き付けたら、同じものをもう1つ作りましょう。

これをドアノブとして、ドアに付けたら完成です!

穴をふさいだ部分にリボンや星のパーツを付けるとよりかわいく仕上がりますよ。

鍵穴を作っても良いかもしれませんね。

ドア付き段ボールハウス

本格的な開け閉めできるドアが付いている段ボールハウスのアイデアです!

大きめの段ボールをハウスの形にしたら、ドアの部分をカッターなどでくり抜きます。

くり抜いた部分をドアに使うのでキレイにカットしてくださいね。

くり抜けたら片方の側面に目打ちで穴を空けます。

ハウスにも同じように穴を空け、結束バンドでとめたらドアの完成!

こちらは大きな出窓付きの段ボールハウスで、出窓をカウンターにしてしまえばお店やさんごっこもできるんですよ!

巨大段ボールハウス

【DIY】今までで一番デカい!!巨大ダンボールハウス作っちゃお!
巨大段ボールハウス

リビングの一角を丸々段ボールハウスにしちゃおう!というアイデアですね。

使われている段ボールのサイズは、なんと220サイズの大型段ボール。

この数字を見ても、巨大な段ボールハウスができそうですよね。

こちらのアイデアは組み立てもそうですが、まず大変なのが段ボールのカットです。

ハサミでは大変なので、段ボールカッターを使うのがオススメですよ。

ドアや窓の他にも、テレビが見えるように側面をくり抜いたりしてみてください。

光を取り入れたい場合は、屋根はなしでOKです!

セパレートもできる段ボールハウス

【おうちDIY】ダンボールハウスを作ってみよう!Part1
セパレートもできる段ボールハウス

子供たちが段ボールハウスを取り合ってケンカになるなら、こちらのアイデアはいかがでしょうか?

なんと1つのハウスがセパレートして、2つのハウスになるんです!

基本的な作り方は段ボールからパーツを切り出しおうちの形にしていくのですが、まずは2つの家を作ってください。

そして内側でつながるように、2つの家の側面に大きな穴を空け、面ファスナーで家と家を付けたり外したりできるようにしておきましょう。

2つにした時に穴が空いているのが気になる時は、カーテンなど目隠しをつけてあげると良いかもしれませんね。