RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集
最終更新:

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集

子供にも大人にも大人気のウルトラマン!

たくさんのウルトラヒーローが登場する人気のシリーズです。

こちらでは、人気のウルトラマンを手作りできるアイデアを集めました。

折り紙や段ボール、ビーズで作ったり、お弁当まで。

ウルトラマンといえば欠かせない怪獣も登場しますよ。

子供だけで作れるものから大人と一緒に作って楽しめるものがいろいろありますよ。

お気に入りのウルトラマンを探して子供と一緒にぜひ作ってみてくださいね。

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集(1〜10)

ウルトラマンカードの折り紙

https://www.tiktok.com/@gurufefa/video/7386455915102260485

好きなウルトラマンを折り紙で作ってみませんか?

用意するものは折り紙1枚です。

折り紙を表にして、上下をたこの基本で折り筋をつけます。

折り筋にそって真ん中の部分をつまんで折り、ウルトラマンの目のイメージで両角を折り下げましょう。

折り下げた角を、折り紙の色が出るように中割りにして、角をつぶして折り広げます。

次に、手前の角を真ん中の上の角に合わせて折って、下の線に合わせて折り下げます。

上の角もウルトラマンの頭のイメージで折って、最後に好きなウルトラマンの形に整えたら完成!

付箋で作るバルタン星人

【手づくり】工作 ウルトラマン バルタン星人 ふせん紙で作ってみた!
付箋で作るバルタン星人

付せんでウルトラマンの切り絵ができちゃう!

シンプルだけど奥が深い付せんで作るウルトラマンの作り方を紹介します。

用意するものは、正方形の付せん、付せんが切れる大きさのデザインナイフもしくはハサミなどです。

まず、ウルトラマンの台紙を付せんののりの部分よりも上に貼ります。

次に、形に合わせて台紙を切り抜いていきます。

付せんを動かしながら切っていくと切りやすいですよ。

付せんののりがついた部分に合わせて折れば完成!

付せんの大きさを変えてみたり、切り抜く道具も工夫して楽しんでくださいね。

ウルトラマンのお面

目指せ!チャンネル登録10万人!! ウルトラマンダイナのお面を作ろう!
ウルトラマンのお面

子供と作って楽しい!

ウルトラマンのお面の作り方を紹介します。

まず、画用紙に顔に合わせたウルトラマンの顔を描きます。

顔を切り取ったたら、頭のベルトサイズに切ったお菓子などの空き箱の両端に輪ゴムをつけます。

頭のベルトを木工用接着剤で塗って、洗濯バサミなどでお面にしっかり固定して乾かせば完成です!

ウルトラマンは好きなウルトラマンを子供に描いてもらって、塗り絵をするとことからも大人も一緒に楽しめますよ。

ぜひ作ってくださいね。

フェルトとグルーガンで作れるウルトラマン衣装

ウルトラマン風 衣装 手作り ダイソー 100円ショップ フェルト グルーガン
フェルトとグルーガンで作れるウルトラマン衣装

百均の材料で手作り!

ウルトラマン衣装の紹介です。

用意するものは、フェルト生地と好きなウルトラマンのデコレーション、グルーガンです。

まずは子供のサイズに合わせてフェルトを体とそでに切りましょう。

切ったフェルトにウルトラマンのデコレーションを貼っていきます。

最後にグルーガンで体とそでをはりあわせれば完成です。

針や糸を使って縫わないので、工作感覚で子供と一緒にアイデアを出し合いながら作ってみてはいかがでしょうか。

アイロンビーズのウルトラマン

https://www.tiktok.com/@pixelart_indo/video/7041042923244260634

ドット柄がかわいい!

子供と一緒に楽しめるウルトラマンのアイロンビーズを紹介します。

アイロンビーズは、小さなビーズを集めて並べ、アイロンで溶かしてつけるクラフトです。

用意するものは、好きなウルトラマンに合わせた色のアイロンビーズ。

アイロンビーズ用の四角プレートです。

図案を描いたら、プレートの下において図案に合わせてビーズをのせていきましょう!

アイロンで溶かせば完成ですよ。

プレートはいろいろな形がありますが、初めて作る方には四角がオススメです。

ぜひ作ってみてくださいね。

ウルトラマンおにぎり

How to make Ultraman rice ball ウルトラマンおにぎりの作り方 by obento4kids
ウルトラマンおにぎり

子供と作れる!

ウルトラマンのオススメおにぎりを紹介します。

用意するものは、ウルトラマンの頭と手足になるごはん、つまようじ、ストロー、のり、チーズ、カニカマ、枝豆です。

まずはごはんを、ウルトラマンのイメージで頭、手足を整えましょう。

チーズで目を作ります。

のりを頭に合わせて切ったら、カニカマを切って体の部分を作ります。

枝豆をストローで抜けばパーツの完成です。

あとは、パーツをおにぎりに組み合わせていってくださいね。

ダンボールで作るウルトラマンのかぶりもの

【簡単ダンボール工作】ウルトラマンゼロに変身!ウルトラマンゼロのかぶりものを作ったよ! 夏休みの工作
ダンボールで作るウルトラマンのかぶりもの

ダンボールで作れる!

ウルトラマンに変身できるかぶりものの作り方を紹介します。

用意するものは、牛乳パック、カラー布テープ、ティッシュの空き箱、ペン、のりです。

まず、牛乳パックを切って開きます。

次に、好きなウルトラマンのつのの形を牛乳パックに描きます。

切り取ったら、牛乳パックを好きなウルトラマンイメージのカラーテープで巻いてペンでデコレーションしてくださいね。

最後にテッシュの空き箱で土台を作ってつのをのりで貼れば完成です。

続きを読む
続きを読む