RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集

子供にも大人にも大人気のウルトラマン!

たくさんのウルトラヒーローが登場する人気のシリーズです。

こちらでは、人気のウルトラマンを手作りできるアイデアを集めました。

折り紙や段ボール、ビーズで作ったり、お弁当まで。

ウルトラマンといえば欠かせない怪獣も登場しますよ。

子供だけで作れるものから大人と一緒に作って楽しめるものがいろいろありますよ。

お気に入りのウルトラマンを探して子供と一緒にぜひ作ってみてくださいね。

ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集

バルーンアートで作るウルトラマン

ウルトラマンの作り方② 簡単(バルーンアート) Ultraman (balloon twisting)
バルーンアートで作るウルトラマン

色を変えることで好きなウルトラマンが作れる!

バルーンアートの紹介です。

好きなウルトラマンの色に合わせたバルーンアート用の風船を用意してくださいね。

体用、目用に使う必要な色の風船を用意してくださいね。

まずは体部分をふくらまして、4つに区切りながら形を整えます。

体部分が整ったら、目をふくらまして体に組み合わせましょう。

最後に、好きなウルトラマンのデコレーションをしたら完成です!

あらかじめ好きなウルトラマンをイメージしてデコレーションを用意しておくのもオススメですよ。

ダンボールで作るウルトラマンブレード

【簡単】クリスタルが回転!ウルトラマントリガーのグリッターブレードをサクッと作ってみた!
ダンボールで作るウルトラマンブレード

ダンボールで作る回転するウルトラマングッズ!

シンプルですが子供と一緒に作ると楽しめますよ。

用意するものは、グッズの型紙、ダンボール、木工用接着剤、穴を開ける道具、ナット、白と黒の絵の具です。

まず、グッズの型紙を切り抜いて、型紙に合わせてダンボールを切り抜きます。

ダンボールが土台になるのでダンボールの厚みは調整してくださいね。

パーツができたら、穴を空けてパーツに色を塗ったらナット、ワッシャーなどを使って木工用接着剤で組み合わせていきます。

半分くらい乾いたら持ち手を固定すれば完成!

お気に入りのウルトラマングッズをぜひ作ってみてくださいね。

子供と作れるウルトラマンケーキ

子供と作って楽しい!

ウルトラマンの手作りケーキを紹介します。

スポンジケーキにクリームを塗ります。

上にイチゴをのせたら、さらにクリームでケーキ全体を塗ります。

クリームを整えて別で作っておいた円形のスポンジケーキをクリームでデコレーションしましょう。

円形のケーキにウルトラマンの顔のデコレーションしてくださいね。

ケーキにのせて、好きなデコレーションすれば完成です!

スポンジケーキの部分やデコレーションは工夫して楽しんでみてくださいね。

ケーキはホットケーキミックスで作るのもオススメですよ。

ウルトラマンビーズのモチーフ

【ビーズ】(o|o)ウルトラマンゼットを作ってみる。①   ②、③は説明欄のURLから。ご視聴よろしくお願いします。^^
ウルトラマンビーズのモチーフ

ビーズで作れるウルトラマン!

ウルトラマンが好きな子供と大人にオススメのウルトラマンのクラフトを紹介します。

用意するものは、テグス2号、ビーズ丸小、丸大、ソロバンビーズ3ミリ、4ミリです。

ビーズの色は、好きなウルトラマンの色に合わせて用意してくださいね。

用意したテグスにビーズを通していきます。

作る工程も子供と大人と一緒にぜひ楽しんでみてくださいね。

完成したら、ストラップやキーホルダーにおそろいでつけるのもオススメですよ。

折り紙3枚で作れるウルトラマン

【一緒に作ろう!】ウルトラマンの折り方【クラフトレベル★★】
折り紙3枚で作れるウルトラマン

ウルトラマンが折り紙3枚で作れる!

ウルトラマンのクラフトを紹介します。

こちらの型紙は『クラフトフレンズパピるんず』のウルトラマンのクラフトを参考にしてくださいね。

まずは、型紙線を切ります。

型紙の番号の順番に折っていってくださいね。

反対側も同じように折ったら顔の完成。

体も同じように切って番号順に折ります。

谷折りは先に折り目をつけるときれいに折れますよ。

最後に、胴体を内側に入れながらパーツをのりで組み合わせたら完成です!

おわりに

何世代にも渡って大人気のウルトラマンシリーズ。

いろいろな世代から愛されるウルトラマンは、登場人物それぞれにある魅力的なキャラクターはもちろん、物語も面白く考えさせられる内容のものがいろいろありますよね。

見始めたら物語に引き込まれて、あっという間の30分だったという方もいるのではないでしょうか。

手作りのアイデアを参考にして、子供も大人も一緒にぜひお気に入りのウルトラマンや怪獣を手作りしてみてくださいね。