ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集
子供にも大人にも大人気のウルトラマン!
たくさんのウルトラヒーローが登場する人気のシリーズです。
こちらでは、人気のウルトラマンを手作りできるアイデアを集めました。
折り紙や段ボール、ビーズで作ったり、お弁当まで。
ウルトラマンといえば欠かせない怪獣も登場しますよ。
子供だけで作れるものから大人と一緒に作って楽しめるものがいろいろありますよ。
お気に入りのウルトラマンを探して子供と一緒にぜひ作ってみてくださいね。
- 男の子が喜ぶ折り紙で作る動く・遊べるおもちゃ。手軽に楽しめるアイデア集NEW!
- 小学生と作る手作りレクリエーション!盛り上がるアイデア集NEW!
- 100均材料で作る簡単だけどすごい工作アイデア!大人もハマる手作りの魅力NEW!
- 大人のホビー工作アイデア。簡単だけどすごい仕上がりの作品集NEW!
- 紙と折り紙で作るペーパークラフト!簡単だけどすごい小学生の工作NEW!
- 【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデアNEW!
- 【作って遊ぼう!】手作りできるおもちゃのアイデア
- 恐竜を折り紙で作ろう!子どもが作れる簡単なアイデア
- アンパンマンの手作りおもちゃのアイデア
- 鬼のパンツの手作りアイデア。子供から大人まで楽しめる
ウルトラマンを作って遊ぼう!子供と作れる手作りウルトラマンのアイデア集
全身作れるウルトラマン折り紙

2枚の折り紙で作れるウルトラマンを紹介します!
まず、折り紙を三角と四角に2回折って折り筋をつけます。
縦横に2回ずつ半分に折って折り筋をつけましょう。
裏返して隣り合う2辺を外側の折り目で折ります。
開いたら2辺を同時に折って、先に折り目をつけ、真ん中に指を入れて四角く開いたら、両側も開いて頭のイメージに折っていきましょう。
目になる部分の外側の角を裏に少しだけ折ったら頭の完成です。
次に、もう1枚で体をつくります。
折り紙を半分に2回折ったら、両側を折ってもどして、折り目にそって両側を折ります。
裏返して、真ん中にあわせて両側を折ります。
上の左右両側を開いて、折り目にそって折りましょう。
舟の形で腕を作って、下の部分で足を作ってくださいね。
頭と体を組み合わせれば完成!
壁面にオススメのウルトラマン

ウルトラマンが好きな子供と大人にオススメ!
ウルトラマンの壁面の作り方を紹介します。
用意するものは、ウルトラマンのシルエットになる型紙、好きなウルトラマンの色に合わせた色画用紙、ホログラムの折り紙、色鉛筆です。
まず、ウルトラマンの型紙を切り取ります。
好きなウルトラマンの色に合わせて色画用紙を切り取ってくださいね。
目の部分にホログラムの折り紙を貼って、最後に色鉛筆で色を塗れば完成です!
クレヨンなど好きな筆記具で色塗りを楽しむのもオススメです。
フェルトとグルーガンで作れるウルトラマン衣装

百均の材料で手作り!
ウルトラマン衣装の紹介です。
用意するものは、フェルト生地と好きなウルトラマンのデコレーション、グルーガンです。
まずは子供のサイズに合わせてフェルトを体とそでに切りましょう。
切ったフェルトにウルトラマンのデコレーションを貼っていきます。
最後にグルーガンで体とそでをはりあわせれば完成です。
針や糸を使って縫わないので、工作感覚で子供と一緒にアイデアを出し合いながら作ってみてはいかがでしょうか。
オリジナルウルトラマン折り紙

折り紙2枚でウルトラマンが作れちゃう!
子供と大人にオススメのウルトラマンの折り方を紹介します。
好きなウルトラマンの色を参考にして、折り紙を2枚用意します。
1枚をざぶとんの折り方で折ったら、裏返してさらにざぶとんの折り方で折ります。
広げたら表にして4つの角を少しだけ折ります。
片側をふねの折り方で折って、反対を足の形に整えれば体の完成。
次に、もう1枚もざぶとんの折り方で折ります。
真ん中の左右の辺を少しだけ折り上げたら裏返して3つの角をウルトラマンの頭のイメージで折ってくださいね。
最後に貼り合わせれば完成!
好きなウルトラマンにアレンジして楽しんでみてくださいね。
アイロンビーズのウルトラマン
@pixelart_indo ultraman #pixelart#perlerbeads#hamabeads#fyp#foryoupage#generasi90an#generasi80an#ultraman
♬ ウルトラマンのうた – ウルトラ☆オールスターズ
ドット柄がかわいい!
子供と一緒に楽しめるウルトラマンのアイロンビーズを紹介します。
アイロンビーズは、小さなビーズを集めて並べ、アイロンで溶かしてつけるクラフトです。
用意するものは、好きなウルトラマンに合わせた色のアイロンビーズ。
アイロンビーズ用の四角プレートです。
図案を描いたら、プレートの下において図案に合わせてビーズをのせていきましょう!
アイロンで溶かせば完成ですよ。
プレートはいろいろな形がありますが、初めて作る方には四角がオススメです。
ぜひ作ってみてくださいね。