送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り
学校や会社から旅立つ人に、感謝や激励の気持ちを込めて開催される送別会。
これまで一緒に過ごしてきた仲間や同僚が集まる場面では、部屋を飾り付けることで華やかな雰囲気が演出できます。
そこでこの記事では、送別会の部屋を飾り付ける手作りの飾りのアイデアを集めました。
思いを込めた手作りのアイテムを作って飾ることで、より温かい気持ちが相手に伝わるでしょう。
寂しさや切なさを感じる送別会を明るく盛り上げる飾り付けのアイデアを、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- 送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
- 謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集
- 感謝の思いが伝わる宴会のサプライズアイデア
- お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 卒園式にオススメの飾り付け。手作りの壁面飾りや装飾アイデア
- 【保育】桜をモチーフにした壁面飾りの製作アイデア
- 【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア
- バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!
- 【卒園】お世話になった先生に贈る手作りプレゼント
- 【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集
- 【写真映え抜群】文化祭・学園祭の飾り付け・装飾アイデア
- 【保存版】3年生を送る会の出し物アイデア|感動から笑えるネタまで
送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り(11〜20)
タッセルガーランド

タッセルガーランドは、シーンを選ばない装飾アイテムの一つですね。
薄紙や毛糸、刺しゅう糸など、さまざまな材料を使って作れるのも魅力です。
そんなタッセルガーランドは、送別会の飾りにもぴったり!
送られる人が通る花道や、壁面などに飾り付けてみてはいかがでしょうか?
使う素材やカラーで印象が変わるので、送別会にふさわしく、喜んでもらえる形で制作してみてくださいね。
作り方は簡単ですので、送り出すみなさんで協力して作りましょう!
桜のカーテン

門出のイメージが強い桜の花をモチーフにした、光をとおす見た目が美しい桜のカーテンです。
使用するのはお花紙で、やわらかくてうすい素材だからこそ、周りの光も飾り付けの一部として取り入れられますね。
上の大きな桜を作ってならべ、そこから糸をとおした桜の花びらのパーツをつり下げる形ですね。
桜の花びらにグラデーションをつけるのも大切で、色の移り変わりをここで作っておくのが、光をより美しく見せるためのポイントですよ。
花束

お花は、あらゆる席をパッと華やかに彩ってくれる便利なアイテム!
ですが、予算的に生花は難しいし、造花はその後の保管場所に困る……。
そんなときは、紙でパパッと花束を作ってみませんか?
お花部分は、じゃばら折りしたお花紙の中心部分を固定して開けばできあがり。
ストローや針金にお花を固定して花束のようにラッピングすれば、テーブルを豪華にみせてくれる手作り装飾の完成です!
生花のように受け取りの時間や管理のことを気にせず置いておけるのも、紙で作った花束の魅力です。
輪飾り

細長くカットした折り紙を輪っか状にしてつないでいく「輪つなぎ」は、手作りのパーティー装飾の定番ですよね。
輪つなぎは、切ってのり付けするだけで手軽に作れるのが魅力。
さらに、簡単に長さを調節できるので、あらかじめ数本作って用意しておけば、飾りつけに時間がとれない場合でもサッと準備できます。
折り紙を短冊状に切る手間をはぶきたい場合は、粘着面のない紙テープを使うのがオススメ!
テープや画びょうが使えない会場では飾り付けるのが難しいので、あらかじめ確認しておきましょう。
バルーンアーチ

風船で、送別会の主役がくぐるバルーンアーチを作ってみませんか?
膨らませた風船の根元を合わせながらアーチ状に整えていけば、支柱がなくてもアーチ型に仕上げられます。
ただ、風船同士を縛ってまとめていくのはなかなか怖いもの……。
もし風船だけで作るのが難しい場合は、支柱を別に用意してそこに風船を一つずつくくりつけていく方法なら、割れる恐怖と戦うことなくより手軽に作れるでしょう。
入り口部分だけが浮いてしまわないよう、会場の他の場所にもバルーンアートを飾って、全体に統一感を持たせるのもオススメですよ!
リボン

リボンは、送別会の会場を華やかに彩ってくれるオススメのモチーフ!
長いリボンをカットして輪っか状にして中心部分をまとめるシンプルな作り方なら、針と糸を使わずに手軽に作れます。
リボンの装飾は、テーブルのお花に合わせたりリースに飾りつけたり、マイクにくくりつけたり、他のアイテムと合わせやすいのも魅力の一つです。
作り方も形もいろいろなパターンがあるので、まずは簡単に作れるものから試してみてはいかがでしょうか?
送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り(21〜30)
お祝い花輪

お祝いのメッセージもそえられた花輪は、開店祝いのイメージもある華やかな飾り付けですよね。
そんな花輪を小さいサイズで再現して、お祝いの席に華やかさを出してみるのはいかがでしょうか。
お花の土台は丸くカットしたダンボールにスタイルフォームを取り付けたもので、あとで組み合わせられるようにワイヤーをとおしてから、お花を敷き詰めていきます。
メッセージもダンボールを土台としてリボンで飾り付け、これと先ほどのお花をスタンドに取り付ければ完成です。
お花の色に合わせてスタンドやメッセージの色もチョイス、華やかに見えるパターンを考えていきましょう。






