明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング
恋をしていると、片思いソングを聴きたくなりますよね。
だけど片思いソングって切ない曲が多くて、恋愛を応援してくれているような明るい曲が聴きたい!と思うこともあるでしょう。
そこでこの記事では、「明るい片思いソング」を集めてみました。
歌詞が明るい曲、曲調が明るい曲、片思いから両思いになる曲など、明るいラブソングをいろいろと集めてみたので、恋に前向きになりたい時はぜひこのリストをお役立てください。
あなたの恋が実りますように!
明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング(71〜80)
恋をするんだHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPによる恋が始まった時の気持ち、理想の未来を想像する楽曲です。
メンバーの山田涼介さんが主演を務めるドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』の主題歌にも起用されました。
語りかけるようなやさしい歌唱と、おだやかなテンポから壮大な雰囲気へと展開していくサウンドから、思いが強くなっていくようすが伝わってきます。
どのように自分の恋を進めていくのかが歌詞では描かれており、試行錯誤するようすにかわいらしさも感じられる楽曲です。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされたMrs. GREEN APPLEによる1曲。
爽やかさが全面に押し出された疾走感あふれる青春ナンバーは、落ち込んだ時に聴いているだけではげまされます。
好きな人と30日しかいられないのなら、迷っているヒマはなさそうですね。
好きだと伝えないと後悔しそうです。
夏が来たから≠ME

爽やかな季節の到来を感じさせる元気いっぱいの1曲です。
夏の始まりとともに芽生えるワクワクした気持ちや、友達との楽しい思い出作りを描いた歌詞が印象的。
サビの部分では≠MEらしい明るいハーモニーが際立ち、聴いているだけで自然と笑顔になれるはず。
2024年7月にリリースされた≠MEの9枚目のシングルで、MVでは海辺や花火大会など夏の風景が映し出されています。
恋に悩んでいる人や、青春を謳歌したい人にぴったり。
友達とのドライブや海水浴のBGMにもおすすめの1曲です。
アオハルあかね(音莉飴)

TikTokやYouTubeを中心に活動する女性2人組ユニット、音莉飴のあかねさんが歌うキュートな恋愛ソング!
好きな人の姿を目で追ってしまったり、勇気を出して聞き出した相手の趣味に合わせてヘアスタイルを変えてみたり、目が合って心臓がバクバクしてしまったり、好きな人で頭の中が埋め尽くされた女の子の様子に、聴いているこちらもキュンキュンさせられますよね。
まさかの向こうからの告白でおわるエンディングは、片思い中の方にとって、究極の理想のシチュエーションといえるのではないでしょうか?
1 2 3 ~恋がはじまる~いきものがかり

甘酸っぱい片思いの始まりを明るくポップに描いた、いきものがかりの2013年6月のナンバー。
友達から恋人へと変わりたい気持ちや、その変化への不安が歌われています。
「123」と数える歌詞が印象的で、恋の高揚感が伝わってきますね。
アルバム『I』にも収録された本曲は、『カルピスウォーター』のCMソングとしても話題になりました。
ミュージックビデオは高校が舞台。
学生時代の初々しい恋心を思い出させてくれる、青春ソングとしてもぴったりです。
片思い中の人はもちろん、過去の恋を懐かしむ人にもオススメですよ。