RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング

恋をしていると、片思いソングを聴きたくなりますよね。

だけど片思いソングって切ない曲が多くて、恋愛を応援してくれているような明るい曲が聴きたい!と思うこともあるでしょう。

そこでこの記事では、「明るい片思いソング」を集めてみました。

歌詞が明るい曲、曲調が明るい曲、片思いから両思いになる曲など、明るいラブソングをいろいろと集めてみたので、恋に前向きになりたい時はぜひこのリストをお役立てください。

あなたの恋が実りますように!

明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング(61〜70)

あなたに恋をしてみましたchay

chay 「あなたに恋をしてみました」(short ver.)
あなたに恋をしてみましたchay

「運命」、そう呼べる人に出会って、舞い上がる女の子の気持ちを歌っている曲『あなたに恋をしてみました』です。

恋はときにつらい時間になることもありますが、この曲のような「好き!」その気持ちがあれば空でも飛べそうなハッピーな気持ちを忘れたくはないですよね。

恋がうまくいっていない人、好きな人の前で素直になれないという人はぜひこの曲を一度聴いてみてください。

きっと最初の頃の純粋な恋する気持ちを思い出せると思います。

君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 君の彼氏になりたい(Music Video)
君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

甘い恋心を歌うポップナンバーがこちら。

Cody・Lee(李)による楽曲で、2024年11月にリリースされました。

アルバム『最後の初恋』の完結編として位置づけられる本作。

キャッチーなメロディーと軽快なリズムが特徴的で、歌詞には一途な愛が投影されています。

インディーポップとロックの要素を取り入れつつ、J-POPの親しみやすさも兼ね備えた仕上がりです。

恋愛気分の高まるこの曲をぜひチェックしていってください。

キミとボクの最幸な生活。平井大

平井 大 / キミとボクの最幸な生活。(Music Video)
キミとボクの最幸な生活。平井大

平井大さんが紡ぐ幸せな恋の物語が詰まった1曲。

まるで海辺を散歩しているような優しいメロディと、心温まる歌詞が印象的です。

2024年8月にEPの表題曲としてリリースされたこの曲は、恋人との日常の中にある小さな幸せを大切にする気持ちが込められています。

ギターの音色に乗せて歌われる優しい言葉は、聴く人の心に寄り添うはず。

大切な人との時間を過ごしながら聴きたくなる曲ですね。

恋人と一緒に浜辺を歩きながら聴けば、きっと特別な思い出になるでしょう。

やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜ももいろクローバーZ

ももクロ【MV】やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜(TVアニメ『甘神さんちの縁結び』オープニングテーマ)
やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜ももいろクローバーZ

TVアニメ『甘神さんちの縁結び』のオープニングテーマとして、ももいろクローバーZが2024年10月に発表した楽曲は、恋愛や人間関係の絆をテーマにした温かい曲調が印象的です。

切ないメロディーと優しい歌詞が、聴く人の心に寄り添うように響きます。

互いを思いやる気持ちや、別れへの不安など、恋する人の繊細な感情が表現されていますね。

日常のささやかな喜びや、大切な人との絆を感じたい時に聴きたくなる1曲です。

ゆったりとした時間を過ごしたい時にもぴったりですよ。

君とゲレンデSHISHAMO

SHISHAMOのとても切ない片思いソングです。

曲調だけ聴けば「明るい曲?」と思うのですが、実は一緒に出かけたときに好きな人の視線の先に別の女の子がいることに気づいてしまう……そんな胸をキュッと締め付けられるような曲なんですよね。

必死に強がる女の子は、それでも告白することを選んだようです。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

好きな人がいるのに、たった一言「好きです」と伝えられないもどかしさと、つらさの心の葛藤が共感できる曲です。

告白に対する不安な気持ちを吐き出しているような歌詞を聴いていると勇気をもらえます。

精一杯この曲を聴いて不安な気持ちを消して、告白に向かいたいですね。

SWEET NONFICTIONNiziU

NiziU(니쥬) Digital Single「SWEET NONFICTION」M/V
SWEET NONFICTIONNiziU

NiziUが歌う本作は、甘酸っぱい恋のドキドキを描いた楽曲です。

恋に臆病な女子高生の心情を繊細に表現しながら、ポップなメロディで前向きな気持ちにさせてくれます。

理想と現実の間で揺れ動く若者の心を優しく包み込むような歌詞は、多くの人の共感を呼ぶことでしょう。

映画『恋わずらいのエリー』の主題歌として2024年3月にリリースされ、映画の世界観にぴったりと寄り添っています。

恋愛に悩んでいる人や、自信がなくて一歩踏み出せない人の背中を優しく押してくれる1曲。

聴けば元気をもらえる、そんな楽曲です。