日々の疲れやストレスを和らげてくれる、平成リリースの癒しソング
疲れやストレスが溜まっている時、それを解消してくれる音楽はありますか?
ハイテンションな楽曲を聴いたり歌ったりしてストレス発散しているという方も多いですが、それすらできないほど疲れている時もありますよね。
そこで今回は、心身をリラックスさせてくれる癒しソングを、平成の時代にリリースされた楽曲に絞ってリストアップしてみました。
聴いているだけで疲れやストレスを和らげてくれるような名曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 聴いているだけで心が浄化される…。昭和に生まれた癒しソング
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 平成ソングまとめ。90年代から2000年代を彩った名曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
日々の疲れやストレスを和らげてくれる、平成リリースの癒しソング(1〜10)
TRUE LOVE藤井フミヤ

藤井フミヤさんのソロデビュー曲として1993年11月にリリースされたこの楽曲は、テレビドラマ『あすなろ白書』の主題歌として起用されました。
アコースティックギターを中心とした繊細なアンサンブルは、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
失われた愛を振り返る切ない歌詞と、藤井フミヤさんの温かみのある歌声が見事に調和した、心に染み入るバラードナンバーです。
1995年にはテレビ番組内のオークションで、結婚式での生歌が100万円以上で落札されるなど、多くの人々に愛され続けています。
疲れた心を癒やしたい時や、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめの一曲です。
ひといきつきながら山本彩

平成時代に発表された心温まる楽曲の一つが、山本彩さんが歌うこの曲。
日々の生活に忙殺される中で、一息つくことの大切さを優しく伝えてくれますよね。
JTの企業CMソングとして2016年10月にリリースされ、世界的ピアニスト・辻井伸行さんとのコラボレーションも話題を呼びました。
柔らかな歌声と心に響くメロディーが、孤独を感じる人々の心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
忙しい毎日の中で、ふと立ち止まって深呼吸をしたくなったときに聴いてほしい、癒しの1曲です。
エイリアンズキリンジ

月明かりに照らされた都会の風景が目に浮かぶような、美しいメロディーとノスタルジックな歌詞が印象的な1曲です。
2000年10月にリリースされたこの楽曲は、KIRINJIの代表作として長年愛され続けています。
社会から疎外された二人の関係を「エイリアン」と表現した詩的な歌詞は、孤独を感じている人の心に深く響くのではないでしょうか。
2017年にはLINEモバイルのCMソングとしても起用され、幅広い世代に親しまれています。
日々の喧騒から離れて、大切な人と静かな時間を過ごしたいときにぴったりの楽曲ですよ。
日々の疲れやストレスを和らげてくれる、平成リリースの癒しソング(11〜20)
少年時代井上陽水

1970年代からフォークやニュー・ミュージック界をリードし続け、その個性的なキャラクターと歌声でファンを魅了しているシンガーソングライター、井上陽水さん。
本作は、1990年9月に発売された29枚目のシングルで、同名映画の主題歌として起用されました。
哀愁と浮遊感が混ざり合ったメロディーやアレンジは、まさに幼少期の夏を思い出させてくれるのではないでしょうか。
中学校や高校の教科書に掲載され、1997年にはミリオンセラーを達成した、井上陽水さんの代表作です。
疲れた心を癒やしたい時や、懐かしい夏の思い出に浸りたい時におすすめのナンバーです。
眩暈鬼束ちひろ

エモーショナルな歌声で紡がれる大きな愛を感じさせる歌詞のストーリーが印象的な、鬼束ちひろさんの代表曲の一つです。
2001年3月にリリースされたこの楽曲は、エステティックサロン、ラ・パルレのCMソングとして起用されたことでも知られています。
印象的なピアノのイントロから始まる繊細なナンバーで、思わず聴き入ってしまう魅力がありますよね。
内面の葛藤や愛への渇望を綴った歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。
疲れやストレスを感じている時、この楽曲を聴くことで心が癒やされるかもしれません。
ひとりThe Gospellers

美しいアカペラハーモニーが心に響く5人組ボーカルグループ、ゴスペラーズ。
16枚目のシングル曲は、切ない別れをテーマにしたバラードでありながら、深まる愛情と永遠の愛を誓う決意を描いたナンバーです。
アカペラ作品として日本音楽史上初めてオリコン週間ランキングでトップ3入りを果たした本作は、2001年3月7日にリリースされ、同年の『第52回NHK紅白歌合戦』で披露されました。
言葉にしなくても伝わる深い愛情を感じさせるリリックは、大切な人との関係に悩んでいる方の心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
心身の疲れを優しく包み込んでくれる、ハートフルなナンバーです。
涙そうそう夏川りみ

沖縄県出身のシンガー、夏川りみさんの3作目のシングル曲。
早世してしまった実兄を思ってつづられた切ない歌詞は、多くの出会いや別れを経験してきたであろう方にとって自分と重なる部分もあるのではないでしょうか。
沖縄のらしさをイメージさせるメロディやアレンジが心を癒やしてくれる、日本の歌百選にも選ばれた名曲です。
2001年にリリースされ、オリコン週間シングルランキングでは通算157週トップ100入りを果たしました。
2006年にはANAの沖縄線キャンペーンのテレビCMソングとしても起用されています。
大切な人を失った悲しみを抱える方や、心の癒やしを求めている方にオススメの1曲です。