目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
朝の目覚ましにぴったりな、J-POP、J-ROCKの隠れた名曲を集めたソングリストです。
爽やかな朝にぴったりなポップスや、眠気を吹き飛ばすハードなロックナンバーなど、毎日の朝の慌ただしい時間を、音楽をかけて充実させてみてはいかがでしょうか?
目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
にじいろ絢香

希望と勇気に満ちあふれた歌声と心温まるメロディが、朝の気持ちを明るく照らしてくれる癒やしの楽曲。
力強くも優しい歌声と、温かみのあるアコースティックギターが織りなす音色は、どんな困難にも負けない前向きな気持ちを思い起こさせてくれます。
2014年6月にリリースされた絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた本作は、新しい1日をポジティブな気持ちで迎えたい方にオススメです。
アラームに設定すれば、目覚めの瞬間から一歩ずつ自分のペースで進んでいこうと思えるでしょう。
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いたMrs. GREEN APPLEの大ヒットソング。
穏やかなメロディから始まり、力強く壮大なサウンドへと変化していく展開は、朝の目覚めにピッタリです。
テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、第66回日本レコード大賞では大賞を受賞。
本作の受賞で、バンドでは史上初の2連覇という快挙を達成しました。
不安や迷いを抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする気持ちに寄り添う歌詞が、新しい朝を迎えるすべての人の背中をそっと押してくれるでしょう。
EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~桑田佳祐

桑田佳祐さんの「EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~」は「めざましテレビ」のテーマソングでしたが、ちょっとエロティックな楽曲ということで話題になりました。
また、曲に合わせた体操エクササイズ大会が開催されたりもしました。
Ultra soulB’z

B’zの「Ultra soul」は、誰が聴いても、テンションがガンガン上がる爆歌です。
2001年世界水泳選手権大会公式テーマソングとして選ばれてからは、その盛り上がりっぷりに日本中が沸いた、名曲中の名曲です。
Happy SongMr.Children

「Happy Song」は、2012年に発売されたMr.Childrenの17枚目のアルバム「[(an imitation)blood orange]」に収録されている曲です。
フジテレビの「めざましテレビ」のテーマソングでもありました。
当時はまだ無名だったナオト・インティライミさんがコーラスに参加している事でも知られています。