朝に聴くとテンションが上がる曲
なんとなくけだるくて憂鬱な朝、大切な用事があって緊張の朝。
起きるのもつらいし、なんとなく朝ってブルー気味になること多いですよね。
そんな方にオススメしたい、朝に聴くとテンションが上がる曲を紹介します!
憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるような爽快な曲から、ドキドキ不安な気持ちを応援してくれるような元気な曲まで、あなたのブルーなテンションを一気に引き上げてくれる曲を集めました。
何もないけど、とにかく朝が苦手という方にもぴったりです!
ぜひ紹介した曲を聴いて、テンション上げて1日頑張りましょう!
朝に聴くとテンションが上がる曲(1〜10)
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
存在感のあるハイトーンボイスや、キャッチーなギターリフをはじめとした爽快な楽曲で人気を博している4人組ロックバンド・[Alexandros]の通算10作目のシングル曲。
映画やCMなど数々のタイアップを持ち、メジャーデビューシングルにして代表曲としても知られているナンバーです。
これからまさに飛び立つのがイメージできる印象的なギターリフで幕をあけ、サビでの突き抜けるようなメロディーに進行していくアレンジは、なかなかテンションが上がらない朝の気分を上げてくれるのではないでしょうか。
憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれる、疾走感が気持ちいいロックチューンです。
BeautifulSuperfly

朝起きてすぐ、美しくてしなやかな力強さを持った曲を聴くのはどうでしょうか?
そんなときにオススメしたいのがSuperflyの『Beautiful』です。
Superflyのボーカルである越智志帆さんのイメージといえば、パワフルでかっこいいシンガーというイメージをお持ちの方も少なくないと思いますが、この曲のようなしっとりとした美しさも魅力のシンガーなんですよね。
サビまでは優しく穏やかに進行していきますが、サビで徐々にヒートアップしていく様子が元気を出したい朝にピッタリです。
SUN星野源

『SUN』は星野源さんの代表曲の一つであり、軽快なリズムが特徴的なポップソングです。
歌詞の冒頭部分には、夜が明けてこれから1日が始まるという描写がなされており、まさに朝に聴くのにピッタリなんですよね。
そのほかの部分でも、明るく希望を感じられるようなメッセージがたくさん歌われているので、毎朝感じるなんとなく憂鬱な気持ちが晴れるはず!
数々の楽曲をヒットさせてきたポップソングの名手である星野源さんらしい、キャッチーなメロディにも注目しながら聴いてください。
閃光少女東京事変

稀代のシンガーソングライター・椎名林檎さんを中心に凄腕のミュージシャンによって結成された5人組ロックバンド・東京事変のデジタルダウンロードシングル曲。
スバル「ステラ/ステラリベスタ」「R2」のCMソングとして起用された楽曲で、椎名林檎さん節全開の歌詞やボーカルに負けない存在感のあるバンドサウンドが絶妙な化学反応を起こしていますよね。
そのときそのときを全力で生きていこうというメッセージからは、朝に感じるブルーな気持ちを消してくれるパワーを感じるのではないでしょうか。
ポップでありながらパワフルな、東京事変の魅力が詰まったナンバーです。
走れ!ももいろクローバーZ

それまでのアイドル像をくつがえし、戦国時代と言われるアイドル業界の表現の幅を広げた4人組ガールズグループ・ももいろクローバーZの楽曲。
メジャーデビューシングルにして代表曲である『行くぜっ!怪盗少女』のカップリング曲でありながら、ももいろクローバー時代からライブの定番曲としても人気が高いナンバーです。
王道を思わせるポップなメロディーやキュートな歌詞は、気分がのらない朝を明るく彩ってくれますよね。
勇気を持って踏み出す一歩をくれる、家を出る前に聴いてほしいナンバーです。
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲であり、応援ソングの定番としても多くのリスナーに愛されているのが『全力少年』です。
イントロは爽やかなピアノの伴奏から始まり、管楽器やストリングスの美しい音色が感じられつつ軽快なリズムが特徴的なので、起き抜けに聴いてもスッと耳に入ってきますね。
サビに向けて徐々にギアアップしていき、サビでは疾走感たっぷりなメロディに乗せ、ボーカルの大橋卓弥さんのスッキリとした歌声が楽しめます。
歌詞の中には自分の中の壁を壊して前進する勇気をくれるようなメッセージがつづられています。
会心の一撃RADWIMPS

テンションを上げてくれる曲というと、曲の雰囲気と歌詞内容の2つの要素が大切です。
この曲はその両方の面で朝の憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれますよ!
メロディはとにかく軽快でアップテンポなため、聴いているだけで体を動かしたくなってきます。
また歌詞の中には闘志に火をつけてくれるようなメッセージがたくさん込められていて、頑張らなければいけない日の朝にもピッタリです。
ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてくださいね!