RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

朝に聴くとテンションが上がる曲

なんとなくけだるくて憂鬱な朝、大切な用事があって緊張の朝。

起きるのもつらいし、なんとなく朝ってブルー気味になること多いですよね。

そんな方にオススメしたい、朝に聴くとテンションが上がる曲を紹介します!

憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるような爽快な曲から、ドキドキ不安な気持ちを応援してくれるような元気な曲まで、あなたのブルーなテンションを一気に引き上げてくれる曲を集めました。

何もないけど、とにかく朝が苦手という方にもぴったりです!

ぜひ紹介した曲を聴いて、テンション上げて1日頑張りましょう!

朝に聴くとテンションが上がる曲(11〜20)

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

星野源さんのキャリアの中でも最大のヒット曲の一つと言っても過言ではないのが『恋』です。

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌となり、この曲を使った恋ダンスが大流行しましたよね。

楽曲の雰囲気はというと、冒頭部分から爽やかで洗練されたメロディが奏でられ、すぐに星野源さんの優しい歌声が響きます。

楽曲は全体的に4つ打ちのバスドラムが鳴っているため、気づけばノリノリになって気分も晴れやかになっているはずですよ!

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

映画「君の名は」の挿入曲として書き下ろされたRADWIMPSによる楽曲です。

作品において風景の表現が印象的だったこともあり、この楽曲に移り変わっていく風景や夜明けのイメージがある方も多いのではないでしょうか。

さわやかな疾走感のあるサウンドが印象的で、目的に向かって必死に走っているような印象もあります。

大切な人への思いを描いたような歌詞も特徴的で、規模が大きい言葉を使うことで思いの大きさを表現しているようにも感じられます。

夏色ゆず

夏色 – ゆず(フル)
夏色ゆず

ゆずのデビューシングルであり彼らを代表する楽曲です。

楽曲を聞くだけでいい笑顔で歌っているゆずのすがたが思い浮かびます。

歌詞の中で描かれる何気ない夏の風景と、さわやかさを強く感じるサウンドによってどこか懐かしいようなイメージも浮かんでくる楽曲です。

明るい日差しの中で歌っているような晴れやかな光景もサウンドと歌声から浮かんできます。

新しい1日の始まりを楽しい気持ちで迎えられそうな気がしてくる楽曲ですね。

パーフェクトデイ310

310(サトウ)「パーフェクトデイ」MV (アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』OPテーマ)
パーフェクトデイ310

爽やかな朝と夕暮れの情景から始まり、日常の中に潜む特別な瞬間を優しく描き出す楽曲が誕生しました。

310さんの透明感あふれる歌声が、毎日頑張る人へ温かな応援のメッセージを届けます。

本作は、アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のオープニングテーマとして、2025年1月から配信されています。

Elements Gardenの藤永龍太郎さんが手掛けた楽曲は、疾走感のあるロックサウンドと清らかなメロディが見事に調和し、聴く人の心に優しく寄り添います。

仕事で疲れた時や、明日への活力が欲しい時にピッタリの1曲です。

一生懸命な毎日を送るあなたに、きっと癒やしと勇気を与えてくれることでしょう。

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

タイトルをそのまま表現したような楽しさを全力で伝えてくるような楽曲、江崎グリコ『ポッキー』のCMソングとして制作されました。

サウンドは楽しさ全開で体を揺らしたくなるイメージです。

歌詞もメッセージがある内容ではなく、言葉の響きを重要視した口ずさみたくなる言葉が並んでいます。

難しいことは考えずに、今を楽しく過ごすことを教えてくれるような気がしてくる楽曲です。

朝一番に聞くと1日を楽しいものにする手助けをしてくれるようにも思える楽曲ですね。