洋楽の片思いソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
好きな人になかなか思いを伝えられない時、伝えたけれどうまくいっていない時、皆さんはどうしていますか?
いろんな片思いに悩む人たちにさまざまな年代の片思いをテーマにした洋楽の名曲を集めてみました。
歌詞の意味を調べてみると邦楽にはない良さが発見できるかもしれませんね!
- 洋楽の片思いソング。切ない片思いの名曲まとめ【2025】
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 洋楽の失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の泣ける片思いソング。おすすめの名曲、人気曲
- 男性におすすめの洋楽の片思いソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の片思いソングランキング【2025】
- 【2025】女性におすすめ!洋楽の片思いソングまとめ
- 洋楽の泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
洋楽の片思いソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜25)
Lost In Your EyesDebbie Gibson

「ロスト・イン・ユア・アイズ」はアメリカのミュージカル女優兼歌手のデビーギブソンの楽曲です。
1989年にリリースした「エレクトリック・ユース」はアルバムチャート第1位となり、その中からシングルカットされた「ロスト・イン・ユア・アイズ」も見事、全米ナンバーワンとなりました。
FaithfullyJourney

「Faithfully」はJourneyの楽曲で、「frontiers」というアルバムの5曲目に入っています。
邦題は「時への誓い」です。
リードボーカルのスティーブ・ペリーの伸びやかなハスキーボイスに心をうばわれます。
Because I Love YouStevie B

Stevie Bはキューバの血統をもつシンガーソングライターであり、歌手そして音楽プロデューサーも兼ねて活動しているアーティストです。
彼が歌う「Because I Love You」は1990年12月8日のBillboard Hot 100においてナンバーワンに輝きました。
Make It To The EndStevie Hoang

「Make It To The End」は「どうして君を好きになってしまったんだろう」という日本のタイトルで東方神起が歌っていますが、こちらの曲はイギリスのアーティストのStevie Hoang がカバーソングとして歌っています。
Hard habit to breakCHICAGO

シカゴは、シカゴ出身のアメリカのロックバンドで昔から活動している、息の長いバンドです。
1984年にリリースされたシカゴの曲「Hard Habit To Break」は日本でのタイトル曲は「忘れ得ぬ君に」です。
彼らのアルバム「Chicago 17」に入っています。